小熊のよかったこと探し

日々、「よかったこと探し」を心がけたら、毎日が楽しくなるんじゃないかな?そんな思いを込めて(o^(エ)^o)

写真?お酒?

2009年01月22日 | Myフォト道
はじめて、平日の撮影実習に参加してきました。
ハーベストクラスになって初めての撮影実習でもあります。

噂どおり、集合時間だけであとは各自自由。
みんなを見失わないようにキョロキョロしてたら、
落ち着いて写真が撮れないよ^^;

メインは、京都・伏見稲荷大社(稲荷神社の総本宮)。
それとも、その後の飲み会?(^m^)

伏見稲荷大社で有名なのが、『千本鳥居』。鳥居の道が2本。
願い事が叶った御礼に鳥居を奉納する習慣から
社内が鳥居でいっぱいになったんだって。

 

稲荷神社といえば、赤い鳥居だけでなく、キツネも有名ですよね。
狛犬の代わり(?)にキツネが出迎えてくれます。

ここには、何体あるんだろう?と思うほどキツネさんがいっぱいです。
それぞれの顔を見てるだけでも楽しいです。

 
 

写真の出来はさておき、写真撮影のあとは・・・
「伏見桃山駅」で降りて、『鳥せい本店』(酒造会社「山本本家」直営)へ。

11月~4月の期間限定で、出来立てのお酒を絞り機から直接注ぐ『たれ口』が
飲めるということで、楽しみにしてたのです。
*大吟醸や純米吟醸など各種神聖のしぼりたてなので、当日何が当たるかはわかりません。

日本酒が飲めないという数人の女の子も「おいしい~!」って飲んでました。
甘くてまろやか。鼻にこなくて、本当に飲みやすかったです。
とり料理もおいしくって、飲むのも食べるのもすすみます。



やっぱ、私、痩せる努力できないわ・・・^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿