
水を怖がると困るので、
一旦、川からあがり、
お昼を食べる事にしました。


対岸は家族連れが美味しそうにランチをしています。
うりつ家は、迷惑にならぬよう、
ここでのんびりする事に。
ここでのんびりする事に。
「また抱っこされました」

不思議な事に川の中に入っている時は、
近くに子供が居ても吠えませんでした。

いつもなら、凄い吠えっぷりなのに。
近くに子供が居ても吠えませんでした。

いつもなら、凄い吠えっぷりなのに。
さあ!午後の部、行きますよ~
うりつも、冷たい水が心地良かったのか、
2度目は、自らリードを引っ張って行きました。
2度目は、自らリードを引っ張って行きました。
「今度は溺れませんよ!」

そして、歩いて、深い所へ行きます。

さあ~~~泳いでくださいよ!
うり父が、またもや無理矢理お尻を押します。


うりつは、見事に犬かきを見せてくれました!

きょとんとした顔での犬かきには笑えますが、
拍手、拍手です!


それはまるで、
孫に、、、いえいえ、

子供にバタ足を教えている親そのものでした。
孫に、、、いえいえ、

子供にバタ足を教えている親そのものでした。

「すごい!、すごい」
「こっち、こっち」
「うりつ、可愛いね、泳いだね~~」
「こっち、こっち」
「うりつ、可愛いね、泳いだね~~」

親ばか・・・丸出し・・・

周りの川遊びをしている親子は、
冷めた目でこちらを見ていました。
冷めた目でこちらを見ていました。


「どうでしたか?」

何か、余裕な顔してますね。
ちょっと、うりつの「初めての犬かき」をみんなに見てもらいましょう。
ちょっと、うりつの「初めての犬かき」をみんなに見てもらいましょう。
実は、うりつが泳ぐ姿を見た時、
嬉しくて、ウルウルしてしまいました。
嬉しくて、ウルウルしてしまいました。


ここは、ホタルの里でもあります。

ホタルが舞う頃にまた来ようね。
「その前でも良いですよ」

ほら~やっぱり泳げてる(*^_^*)
アーシュは別の人に無理やりプールにどぼんされてその日は泳げなかったですよ~・・・
でも泳いでる姿見て 私も大喜びでしたけどね~^m^だって本当に嬉しかったんで♪
私も親ばか 丸出しで隠しませんよ~!!めっちゃ堂々と出してま~す(*^_^*)
最後のお写真のうりつちゃん 笑顔が眩しいです☆☆
さすがです。
パパさんが厳しく背中を押してくれたからあっというまに上達ですね。
そりゃあ、泳ぐ姿を見たら感激ですよね。
親ばか丸出しでOKでしょう~みんなそうですよね。(^o^)
なかなかイイ泳ぎじゃないですか
小さくて頼りなかったのに、いつの間にか成長しているんですよね、ワンコって。
私もブランが名前を覚えて私もとに走って来た時に
うり母さん同様、うるっときちゃいましたよ。
うりつちゃん、これからもたくさんの初めてを経験して、
うり父さんと母さんを驚かしてあげてね
泳いだあとの、うりつちゃん、なんだか凛々しいぞ!
最初の様子を見た時は、泳げるか不安でしたが、
しっかり犬かきしていました
ここは深い場所が少ない川なので、
少しづつ慣らして、
今度はもう少し深い場所にも行ってみようと思います。
アーシュ君はプールにドボン!だったんですね
見て見たかったな
ここがもっと山奥だったら、
私とうり父の声は、激しくこだましていた事でしょう
うりつにとったら必死なのかもです。
うり父が、何回もお尻を押すので。
違う動画はイジメ?と勘違いされてもおかしくないものだったので、
短いものにしました
全く親ばか丸出しで、お恥ずかしい事です
周りの視線は無視して、はしゃいでいました!
午前の部の様子では、犬かき出来ない!?と思いましたが、
何とか泳いでくれました
あまりにも何回も泳がせたので、
最後は「もういいよ」って顔してましたが
暑い日だったので、きっと気持ちよかった事でしょう。
そうですよね、ウルウルする事がたくさんありますね。
こうやって日々成長していると思うと、
何だか、本当に嬉しくて、楽しくて、
色々経験させてあげようと強く思うようになりました