
「今日は、お姉ちゃんちの猫さんのお話ですよ」

うりつより、ちょっと前に、
姉の家にやって来た猫さん、名前は「みゃあ」と言います。
姪が学生の頃、アルバイトしていた先の、
女子トイレに、
姉の家にやって来た猫さん、名前は「みゃあ」と言います。
姪が学生の頃、アルバイトしていた先の、
女子トイレに、
紙袋に入れられ捨てられていました。


猫さんは4匹。
優しい社員の方達が、
「家で飼うよ」と3匹までは里親が決まりました。

最後まで里親が決まらなかった、みゃあ。
優しい社員の方達が、
「家で飼うよ」と3匹までは里親が決まりました。



最後まで里親が決まらなかった、みゃあ。

姪の「飼ってもいい?」と言う電話、
義兄の「連れて来い」と言う言葉で、
みゃあは、家族になりました。

動物病院に行き、まだ生後1ヶ月ちょっと、
洋猫とのミックスで、
女の子と判りました。
義兄の「連れて来い」と言う言葉で、
みゃあは、家族になりました。

動物病院に行き、まだ生後1ヶ月ちょっと、
洋猫とのミックスで、
女の子と判りました。
優しい姉家族に育てられ、
みゃあは元気に、大きくなりました。
みゃあは元気に、大きくなりました。

生後半年、避妊手術の為、病院に行きました。
そこで判明した事実。
そこで判明した事実。
みゃあは、実は男の子だったのです!

「私は最初から女の子です」
にしては乱暴者。

みゃあは、うりつより先に「お手」を覚えました。

「それは内緒です」

みゃあは、うりつより長くお留守番が出来ます。

「散歩がないですから」

みゃあは、小さい時から悪戯もしない子でした。

「はい、私は、たくさん悪戯しました」

きっと、助けてくれた優しい姉家族に、
たくさんの恩返しをしているんですね。
たくさんの恩返しをしているんですね。
みゃあの恩返しは、
家族にとって、
それはそれは大きな幸せに変わって、
届いています。
家族にとって、
それはそれは大きな幸せに変わって、
届いています。

「私も、ただいま幸せお届け中です」

うりつちゃんも
可愛いリボン付けてもらって愛情いっぱい幸せが伝わってきます
女の子って思ってて男の子ってのも、びっくりですね
ニャン・ワン共に、幸せいっぱい運んでくれますよね
うりつちゃんより早く「お手」を覚えました・・クスクス(*^_^*)笑っちゃったわ~
なんて可愛らしいのでしょう。
みんな幸せをいっぱい貰えていいなあ。
我が家も、そんな家族が欲しいな~。
一瞬、美人と書きそうになるくらい
とても男の子には見えません(笑)
カメラを見る目がとっても穏やかで優しいですね。
今がすごく幸せなのがよくわかります。
助けてもらった恩返しなのでしょうか、イイ子ですね。
うりつちゃんは、うりつ家に来てあげたんだから
もう少しくらいは悪戯していいよぉ~
でも決定的な違いは みゃあちゃんみたいにお利口さんじゃないんだな
はっきり言って悪ガキです
親に似るものだから仕方がないけど
みゃあちゃんは穏やかで幸せそうな表情してる
福猫だな お家にいっぱい幸せ運んできたでしょ
可愛い♪しかもボーダー柄なんですね!!
義兄さん すごい!即決で連れて帰ってこいってかっちょいい~♪
我が家のパパなら即決駄目だ!って言っただろうなぁ。。とっても優しい表情ですね~。
毎日が充実してる証拠です(*^_^*)
動物病院の獣医さんが「女の子」って言ったんですよ~
なのに、半年経って「男の子でした」とは、大笑いでした
女の子として育ったので、リボンも似合うでしょう
これは姉の手作りなんですよ。
私と違って、器用なんです
ホントに幸せいっぱいお届け中!ですよね
他の3匹はすぐに家族が決まったようですが、
みゃあは、何日か他のパートさんの所に行ったり来たりして、
それでもダメで、ようやく姉の所に来ました。
私達姉妹は、ワン・ニャン好きで、
これは父に似ました
母は動物さん嫌いなので
とにかく、ワンコのような猫さんなので、
話を聞くと笑ってしまいます。
姪がバイトしていた先は、
このように捨てて行く人が他にも居たそうです
その時も社員の方が連れて帰ったそうですよ。
「捨てる神あれば拾う神あり」ですね。
うりつの悪戯は、これ以上、勘弁してくださ~い
セタママさんの「うんうん」で、一安心!
早速報告しますよ、みゃあに
セタ君は悪ガキ?セタママさんに似てる?
思わず笑ってしまいました
うちにも、男の子顔負けの暴れん坊が居ます。
これも私に似ているんでしょうね
みゃあは、まさに福猫さんですね。
姉家族は益々仲が良いですから!
何でも、白黒の猫さんは人気がないと姉が言ってました。
義兄は、猫好きだったんですよ。
姉が言うには昔猫さんを飼っていたようです。
でも、まさか本当に「連れて来い」なんて、
言うとは思わなかったみたいですね
見た目、非常にワイルドな義兄です・・・
我が家のうり父も、ダメと言っただろうな~~~~