うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

生きる術。

2012年12月20日 | 訓練









今年の訓練も、

今週の土曜日で終わります。

15日も、

モモ母さんが訓練をしていました。



 モモちゃんは、

とてもフレンドリーな子です。









うりつに対しても、



決して吠える事はしません。



むしろ、遊ぼうと寄ってきます。

うりつは臆病なので、

近づくモモちゃんに、鼻に皺を寄せて吠えます。


しばらくすると慣れるのですが、、、










「お友達は何頭か居るんですか?」


そう訓練士さんに聞かれ、



居ません。


友達だと飼い主が勝手に思ってる子は、


いるんですが。。。





「そのうち出来るよね



とモモ母さんが言いました。











いつものように、

訓練士さんに「ありがとうございました」と



 伏せをして、頭を下げて挨拶をしました。



頭を下げるワンコを見たのは初めてです。



本当に賢いモモちゃんです。










『凄いね!モモちゃん!』そう褒めたら、



「この子は、捨て犬だったので、

生きる術を知っているだけですよ。

やらなくちゃいけないって思ってるんです」




モモ母さん、そう言って笑いました。










いいえ、生きる術だとしても、



短期間でこれだけの事、



出来ません。










うりつに無いものをたくさん持っています。


最初に会った頃のモモちゃんとは違い、


お母さんの横で、


誇らし気に歩いて帰って行きます。






「礼儀正しい子ですね」






体の弱いお母さんを、


しっかりサポートしている姿は、



生きる術ではなく、




立派な家族としての役割を、


担っているように見えました。





とても、かっこいいモモちゃん!











うりつも、可愛いだけじゃなく、




かっこいいボーダーになろうね!












      
アノンちゃん・家族募集!

 
  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをよろしくね!


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モモちゃん (かな)
2012-12-20 12:52:15
おりこうさんですね♪
お母さんをちゃんとサポートして、エライエライ!
モモちゃん、とってもいいご家族の一員になれてよかったですね(^^)

うりつちゃん、もうかっこいいボーダーちゃんですよ~!
あのプロのカメラマンさんに撮ってもらった写真を思い出しました♪
空太もうりつ家と近かったらな~(^^;
PCの前ですが私は勝手にうりつちゃんは空太のお友達だと思ってますよ~
返信する
いつかきっと・・・ (ブラン母)
2012-12-20 13:09:43
うりつちゃんも、しっかり着実に進歩しています。
うりつちゃんは、決して背伸びをせず無理をしないタイプなんですよ←これ、ブランと一緒です(笑)
確かに保護された子は、新しい家族に感謝の気持ちがあるからか、何事も一生懸命覚えて、新しい飼い主さんを喜ばそうという姿勢を感じます。
モモちゃんもきっとそんな思いがあるのと、
モモちゃん自身、初めから優しい子なんだと思います。

うりつちゃんもたくさんのわんこと会ううち、必ず相性のいい子が現れると思いますよ。ブランも初対面でもすぐに挨拶して遊びだす子もいます。
うりつちゃんさえよければ、きっとうりつちゃんのお友達になりたいわんこはいっぱいいると思います
返信する
Unknown (アスランまま)
2012-12-20 13:53:02
こんにちは♪
生きる術・・・確かに動物は本能的にその事を分かって生きてると思います。。
捨て犬だったというモモちゃん。。確かにお母さんに恩返しという物が含まれてるかもしれませんね^m^
でも人間でも十人十色・・・わんこもいろいろな子がいます。。だからうりつちゃんは今のままでいいんですよ♪
うりつちゃんのペース うり母さんのペースでいいんだと思います。この子はこれが出来るのにうちは出来ないって思わなくていいんだと思いますよ^m^
だって出来る時は出来るし出来ない時は出来ないんだもん。。アーシュもそんな感じ~^m^
うりつちゃん かっこいいボーダーになってきてますよ♪何事も経験値です☆
岡山で離れててうりつちゃんとも会った事ないけど「お友達」ですよ~^m^
返信する
Unknown (YUKI)
2012-12-20 14:38:47
生きる術ですか・・ちょっと辛くなってきますが、今は素敵なお母さんと一緒で本当によかったですね。
うりつちゃんは、天真爛漫、愛情を一身に受けて育っているからね~でも、私もアスランままさんと同じく今のままでいいと思いますよ。
私なんかブログで楽しませてもらってるだけだから何でも言えちゃいますけど・・・可愛くて今のままでいて~って思います。(#^.^#)
返信する
Unknown (ルーク・ライズ ママ)
2012-12-20 14:39:12
辛く寂しい思いを経験してきたモモちゃんだから、出会えた家族に対して喜んでもらおうって想う気持は 犬1倍なのかもしれませんね。。

うりつちゃん、今度の土曜日が訓練納めなのね
うちは、先生の骨折以来。。先生から治ったとの報告も経過も分からず
「先生ーライズを忘れてしまったのか―ぃ
年内、連絡がなかったら 年明けにこっちから聞いてみようと思ってるんだけど・・

うりつちゃんとは、会える距離なら絶対 会ってみたい お友達ワンコです
↑アスランままさんと同じ、会った事ないけど「お友達」ですぅ~
返信する
生きる術・・・ (アムロママ)
2012-12-20 20:43:59
言葉を話せないだけでワンコも人間と同じなんですね~
確かに?飼い犬でさえ、
どうやったら散歩に連れてってもらえるとか
ナデナデしてもらえるとか、遊んでもらえるとか
オヤツもらえるとか、アピールします
これも、ある意味「生きる術」なのかなぁ~

訓練、どうですか?
我が家も訓練を受けたら・・・
パパさん、アムロには甘々だからなぁ
一緒に受けてるワンコに先を越されたら・・・訓練受けるの嫌になりそう
気にしないつもりでも気になってしまいます
この壁を越えるのが一番大変かもしれないですね

アムロに、あまり洋服を着させませんが
姫のお洋服を見てたら・・・
最近アウトレットに行ってないのでネットで大型犬用の洋服を探してます
可愛いと思ってもサイズが無いんですよぉ

アウトレットにあるペットパラダイス
ちょっと個性的なお洋服が格安で買えますよ
入間、南大沢、那須・・・ にあるみたいです
因みに、アムロのハッピや氷屋さんの洋服はペットパラダイスで買いました
返信する
Unknown (七母さん)
2012-12-20 21:01:40
生きる術・・・モモ母さんの言葉が胸に響きます。
保護された子の飼い主さんから、自分の立場がわかってるみたいだとも聞いた事があります。
モモちゃん、優しい家族に巡り会えて良かったですね!

うりつちゃんだって、うり母さんの家族になれて幸せだと思いますよ!
とっても幸せな表情をしてます!いつも「私幸せよ!」って言ってますよ

うりつちゃんのブログを見てるお家のワンコ達は、みんなうりつちゃんのお友達です。
会った事はなくても、きっとたくさんのボーダーの中からでもうりつちゃんを探せますよ!


ラグビーボール、同じので良かったぁ~!
うりつちゃんがあんまり楽しそうに遊んでるので、うちも3個買っちゃいました~
痲緒が一人占めすると思うので、3個あれば大丈夫かなぁ・・・と思いましたが、全部一人占めする可能性あり・・・
届くのが楽しみです(^-^)
返信する
Unknown (セタママ)
2012-12-20 22:18:34
きっと かっこいいボーダーになりますよ
来年はうりつちゃんの飛躍の年になるんじゃないかな
がんばれ~
返信する
なんだろう (luzママ)
2012-12-21 07:52:34
うり母さんのこの記事読んだら涙でちゃいました。
生きる術って…本能と後々の経験があると思うけど…とっても切ないです。
でも、ほんとによかった。
安心して、ココロをひらける飼い主さんに出会うことができて。

うりつちゃんとうり母さんも、いい関係ですよ。
ココロをひらけるからワガママな事言ったりできるんだもん。
私もそうだからわかります(笑)( ´ ▽ ` )ノ

うちもかっこいいボーダー目指す☆
脱♪ボーっとしたコリーです(笑)( ̄▽ ̄)
返信する
かなさんへ (うり母 )
2012-12-21 09:51:10
モモ母さんは体の調子が良くないので、
モモちゃんは、それを良く理解しています。
訓練士さんも「犬は人を見て判断する」と言ってました。

本当に賢い子だなあって思っています。

うりつも、かっこいいボーダーになれたら良いなあ~
そうですね!離れていても、空太君とうりつは繋がっていますね
うりつには、
こんなにお友達がいるじゃないかって思いましたよ
返信する

コメントを投稿