
ドッグランに入ると、
大きなお友達が居ました。
大きなお友達が居ました。



犬種をど忘れした私。


『ボルゾイです♪』
飼い主さんに言われ、
飼い主さんに言われ、
あ~~~っ、、、
うりつ町では見た事ありません。
初めて目の前でボルゾイちゃんを見ました。
とても大きくて、驚きました。
初めて目の前でボルゾイちゃんを見ました。

とても大きくて、驚きました。

うり父抱っこで、何とか近くに来てくれました。





ビビリ屋さん同士なので、
近寄る事はしません。
近寄る事はしません。
『2歳までは、家の中でも走っていましたが、
今は置物のようです
』
今は置物のようです

と飼い主さん笑ってました。
う~~ん、カッコイイ置物です。
う~~ん、カッコイイ置物です。

そこへ、何とまたボルゾイちゃん登場!

いつもは見られない犬種を2頭も目の前にして、
少々興奮気味の私。
本当に犬と言う枠に納めていいものなのか、
それほどちょっと違う
雰囲気を持ったワンコ
でした。
少々興奮気味の私。

本当に犬と言う枠に納めていいものなのか、
それほどちょっと違う



もう1頭、白いボルゾイちゃんのお姉ちゃんと記念撮影。

イタグレちゃん2匹も登場。
(この子達の事も間違えた私・・・もっと犬種の勉強を。
)
そのお母さんに、
「パピーちゃんかな?」と言われたうりつ。
ちょっと笑ってしまいました。
(この子達の事も間違えた私・・・もっと犬種の勉強を。

そのお母さんに、
「パピーちゃんかな?」と言われたうりつ。
ちょっと笑ってしまいました。

いつもの光景です。



何とかボルゾイちゃん達と記念撮影と思いましたが、
お互いに近寄らないので、
お互いに近寄らないので、
遠近法?で撮影。

楽しかったかな~、うりつは?
写真4:楽しくて、すっかり前足・後ろ足共にO脚になってました。

陽が落ちるまで遊び?、
皆さんとバイバイしました。
ボルゾイのママさん、イタグレのママさん、
ありがとうございました!!
皆さんとバイバイしました。
ボルゾイのママさん、イタグレのママさん、
ありがとうございました!!
「またワンバーグ食べに来ましょう」

帰りのバリは相変わらず暴れ放題、
叫び放題。
「車両のふらつきが大きくなりました」
ナビにも指摘されましたが、
どうやら、うりつと、
うり父の運転も大きくふらついていたのでした。
叫び放題。
「車両のふらつきが大きくなりました」
ナビにも指摘されましたが、
どうやら、うりつと、
うり父の運転も大きくふらついていたのでした。
アノンちゃん・家族募集!

詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」

【アノンちゃん保護日記】
うりつをよろしくね!