2日の日曜日の朝、
いつものように公園に行ったら、
全ての場所が使用されていました。

仕方ないので、
もう一つの公園へ足を伸ばしました。
いつものように公園に行ったら、
全ての場所が使用されていました。



仕方ないので、
もう一つの公園へ足を伸ばしました。

あの台風の被害を受けた公園です。

鬱蒼としていた林も、
所々木が伐採されて、見通し良くなっていました。
所々木が伐採されて、見通し良くなっていました。


この日の朝は冷え込みました。

3人?で話しながら歩いていると、、、

林の中からおじいさんが歩いて来ました。
「おはよう
」

おはようございます

うりつの犬種の事や、
運動量などを聞かれました。
運動量などを聞かれました。


すると、突然、
「最高だな!」と勢い良く言いました。
まるで、かけ声をかけるような勢いです。


あまりにも突然大きな声で言ったので、
驚いた顔をしていると、
驚いた顔をしていると、


「最高だよ!夫婦二人で散歩が出来るなんてさ!」
あっ、その最高でしたか・・・

てっきり、うりつが最高
と褒められたのかと。。。

この日は素直に『はい!』と答えました。

「でも、あれだなー
毎日は散歩してないな。
週末しか犬の散歩しないんだろ」
と続けて言いました。
毎日は散歩してないな。

週末しか犬の散歩しないんだろ」
と続けて言いました。
こればかりは反論。
しっかり散歩している事を伝えました。
しっかり散歩している事を伝えました。
「おじいさん、信じてない顔してます。
」



ふと見ると、
おじいさんの手袋と私の手袋お揃いでした。
ホームセンターの、
ガーデニング用の安いやつだ。。。


ホームセンターの、
ガーデニング用の安いやつだ。。。

いやいや、やっぱり買い替えましょう!手袋。


ようやく、赤い綺麗なもみじを発見。

おじいさんと別れて、
残り少ない紅葉を楽しみながら歩きました。
おじいさん、
おじいさんの言う通りです。
家族が一人も欠ける事無く、一緒に歩ける事は、
最高の幸せかもしれません。
残り少ない紅葉を楽しみながら歩きました。
おじいさん、
おじいさんの言う通りです。
家族が一人も欠ける事無く、一緒に歩ける事は、



大きな松ぼっくりを拾って、
家路へと向いました。
家路へと向いました。
「玄関に飾りましょう」

アノンちゃん・家族募集!

詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」

【アノンちゃん保護日記】
うりつをよろしくね!