goo blog サービス終了のお知らせ 

うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

紅葉の森林ドッグラン

2012年11月13日 | 旅行








10日の土曜日は、昼から「森林公園」へ行って来ました。




 上里PAで豆乳ソフトクリームを食べ、勢いをつけました。



紅葉が見頃とあったので、


早速行ってみました。

今日は、北口から入場。

ドッグランまでは1km位です。










日陰は寒いですが、太陽を浴びて、

紅葉した木々も綺麗でした。











ドッグランへ行くと、

今日は、ビックリしました。



   



なんとボーダーちゃん、4頭と会いました!






写真2 女の子


写真3 11歳・男の子  写真5 6ヶ月の男の子 





巻き毛が可愛い、6ヶ月の男の子



凄く元気です



「追う相手、間違ってますよ






11歳のボーダーちゃん、男の子

とっても大人しくて可愛いです。



「あ、マズルが。。。

この子(女の子の方)も短いんですよ」



 女の子の方も、大人しくて可愛いです。




「短いマズルを発見されました


なぜか、シッポのない?ボーダーが居ます。。。




「ボーダーは、何歳になってもやんちゃ」



と言うような事をおっしゃっておりました。



う~~ん、覚悟が要りますね。



「それではお先に失礼します」とドッグランを後にした飼い主さん、

ボーダー2頭引き、憧れます。




うりつのドッグランでの様子は、

経験する度に少しづつ変わって来ました。

もちろん、臭い嗅ぎ・マーキングも忘れません。










一人で気持ち良さそうにぼんやりしている事も多くなりました。


以前のように隅っこで固まったり、

端っこランニングも見られなくなって来ました。



ただ、、、この姿だけは変わらぬ光景です。




ゴールデンちゃんには、


思いっきり追いこまれていました。



さすが大型犬、迫力あります









もう、皆さんご存知の馴染みのポーズも、




 うりつ君、土下座してます。どんな悪い事をしたんでしょうか???






おやおや、



今回は、今まで見た事ないほどの固まりぶり。



小ちゃくなってます。




それにしても、この背中の丸みが・・・





シッポ不完全収納、それだけ力が抜けてしまったんでしょう。




ゴールデンちゃんの熱烈ラブコール?にタジタジうりつ。

 



飼い主さんも謝っておられましたが、

周りを見渡しても、こんな姿を披露している子はうりつだけ。



どっちがボーダー?なのか分かりません。









ただ、今回は一つ学習したようです。




高い場所も、


もうセーフティーゾーンではないと言う事を。。。






「えへへ、もっと高い所見つけました!






↑↑この飼い主さんとはお話出来ませんでした、残念



それでも、私達と一緒なので、

うりつは楽しいようです。

でも、この後、ちょっとしたアクシデントが・・・


      
家族募集!

  
    
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

ロボママの【マリンちゃん保護日記】

ガンバレ、日本!!


うりつをヨロシクね!

うりつ、軽井沢へ行く・「Ohー、◯~りつ~♪」

2012年10月22日 | 旅行







ジャルディーノから「ハルニレテラス」は、

あっと言う間でした。

平日ですが賑わっています。

オシャレなショップが並んでいます。











 お腹が空いたので、

まずは腹ごしらえ。


うり父が「お蕎麦」が食べたいと言うので、


「川上庵」へ入ろうとした時、



 外国人の方がうりつに声をかけてくれました。











何と写真まで撮って頂きました。


「~~Name?」と聞かれました。



おっ、多分うりつの名前を聞いたんだ、


( your name? ではなかったな・・・











 英語はまるでダメな私、


「う・り・つ」と大きな声で答えると、



「Oh~~~~、え~りつ~~♪」






と頭を撫でてくれました。











【えりつ】ではないのですが、まっいっか。。。










大騒ぎをしてその場を立ち去り、

お店の中へ入り、


 「吠える子なんですが、

迷惑にならないようにします」と店員さんに言い、



テラス奥の席に行きました。


テラスはワンコOKだと聞きました。






お水も出ましたよ  SORA家さんの情報を頂き「川上庵」へ






ここで、皆さんに報告です!


奇跡が起きました!











 うりつは、一度も吠える事無く、

テーブル下で、待てが出来ましたっ!!!



うりつに惜しみない拍手をしてあげてください!





「理由は簡単なんです、ワンコが居なかったので、、、」












2回吠えたら退場!?


「何とかなるさ」で来たものの、


「ここハルニレは、大丈夫ですよ」と店員さん。



ハルニレテラスは、ワンコOKのゆるい場所でした!




お隣の星野エリアが厳しいようです。

この日のうりつなら、

退場はないけど、、、

やっぱり、まだ怖いですね。




「吠えて退場してみますか?」




運命の分かれ道? 左はダメワンコには厳しいエリアです。






うりつをヨロシクネ!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

森林公園で見た、謎?の集団。

2012年10月12日 | 旅行







 あんこちゃんファミリーと別れて、

ドッグランを出ました。

フリーエリアは凄く広かったです。











小型犬エリア側に、こんなモノ発見。












「体高40cm以下を小型犬」


う~~~ん、




うりつもギリ40cm・・・


小型犬エリアでもOKなんだね!






「いいえ、私は中型犬です」






帰りのコースは、途中から


別のコースを歩いたような気がします。











途中でボーダーちゃん発見!



「こんにちは!」と挨拶すると、

「こんにちは


歩く事に精一杯になり、シャッターチャンスを逃す。。。



ちょっと遠いですがパチリ。










やっぱり、色んなワンコに会いながら

中央口へ向います。





ラブちゃん、カートに乗っています。








遠くから、

何やら音がして来ました。。。



 



何だろう。。。





おっ、おおおおお~何ですか!?あれは!












あれは、どこかで見たような。



謎の集団がこちらへ向ってやって来ます











そう「セグウエイ」と言う乗り物。




ズゥーーーー




「こんにちは!」


「こんにちは~~」






うりつ、吠える事もなく、しばし呆然・・・





ヘルメット被って、

集団で、立ちポーズ状態でやってくる!


でも不思議な事に、


この公園の雰囲気に溶け込んでいました~





「危険が迫っています、逃げましょう!」


 臆病者のうりつは突然走り出しました!



この公園、サイクリングコースと

歩行者コースが分かれて作られています。



 







あの乗り物、


サイクリングコースじゃないんですネ!





「タイヤがついてますよ」







なぜ!?


考えても答えの出ない母でした。









乗ってみたいです!


「乗れるんですよ」


謎の集団の正体は、








予約すればツアーに参加出来ます。





「私も乗れますか?」





ワンコと一緒に乗れる「セグウェイ」が出来ると良いですね。






うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村


立ち耳ちゃん、垂れ耳ちゃん。

2012年10月11日 | 旅行





ドッグランで,


初めてボーダーちゃんに会いました!



 



1歳半の女の子「あんこちゃん」


あんこママさんとタオル遊びしていて楽しそうでした!








小柄だけど、引き締まった体がカッコいい!


ご挨拶、ご挨拶。


あれ、、、うりつは?



あんな所に隠れている子が居ます。






自称、【ドッグラン荒らし】のうりつ君、


どうしたのでしょうか。。。





「母、【あんな所】じゃなく、これはAランプって言うんですよ」


※ルーク・ライズママさんブログで知りました。





確かに!アルファベットの「A」みたいですね




隠れてないでこっちおいで。










話を聞けば、

同じような性格みたいで、

やっぱり、顔を合わせません。



でも、近い距離まで寄って、ポーズ。









あんこママさん、


「買った時は、耳が垂れていたんです」と。


大きくなったら立ち耳ちゃんに。




立ち耳ちゃんと垂れ耳ちゃん、

どうやら、子供の時は分からない?のでしょうか。










ツヤツヤして、とても綺麗なワンちゃんでした



お顔もこの通り、とっても可愛くて賢そう









広いドッグランには、色んな子が居ます。


うりつは、相変わらずビビりまくり、


突然やってくるワンコにも、

しっぽを下げ、逃げ回ります。










あんこちゃんも嫌がります。


色んなお話をすると、


やっぱりボーダーだって思う事たくさんでした!




うりつは無理矢理シーソーに乗せられたり、




「父が必死の形相です」


ドッシリしたお尻!抜群の安定感 




餌で釣られ、ブリッジ?完走!




「餌に釣られました」










多いに楽しめました!




そろそろ帰ろうか?



「楽しかったです!今度は、紅葉がみたいですね」




あんこパパさん、ママさん、可愛い娘さん、

うりつに声をかけてくださり、ありがとうございました!!

また、どこかのドッグランで会えたら良いですね





うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村


うりつ、森林公園へ行く・回収犬?・・・(汗)

2012年10月10日 | 旅行











ドッグカフェを出て、



次に目指すは「国営武蔵丘陵森林公園」です。






花園インターから高速にのり、

東松山インターで下ります。


一度行ってみたかった公園なので楽しみ。










ドッグランは北口からが近いようですが、

中央口に駐車し入園します。


入園料大人400円


ペットは無料ですが、


「ペット同伴同意書」に記入して投函。








さぁ~「ドッグラン」目指して歩きますよ~


その前に、あれを食べますか?






うりつにも、ちょこっとお裾分け 




ドッグランまでは30分歩きます。


この30分、かなり遠く感じました。




バスも出ていますが、

残念ながらうりつは乗れません。











素晴らしい公園です。












途中で大きな子に遭遇しました!

うりつは近寄る事も出来ません。


グレートピレニーズ犬、大きいですね~!


牧羊犬でもあるようですね。





触ったら、モフモフでした!



森林浴をしながらのウォーキング。



途中のベンチではワンコ連れの方がランチをしています。

我が家も紅葉シーズンにもう一度

お弁当持参で行こうと思います。


 



色んなワンコと挨拶をしながら進みます。








若い芸術家達が作品を展示中。


興味津々。


うりつはワンコのオブジェと記念撮影。


奥のフェルメール「真珠の耳飾の少女」に目を奪われました。


本物を観に行かねば!




写真3:うりつ、犬のオブジェと 




まだまだ先は長いですよ。



おっ!こんな花壇を発見!




「私の花壇のようです」






ここでもうりつは落とし物を発見!




「私は、落とし物回収犬です」




お腹の中に回収されては困りますよ・・・



こんな綺麗な公園です。

排泄物は飼い主が責任を持ちましょう!






写真5:ワンコ用トイレ 




ドッグランに近づいて来ると、


たくさんのワンコに遭遇します。










ドッグランは、

小型犬エリアとフリーエリアに分かれていました。








お友達出来るかなあ。。。



早速ニオイ嗅ぎ開始。



あっ!!!



あれはボーダーちゃんではないでしょうか!?

タオルで遊んでいます








ドッグランで、初めてボーダーちゃん発見しました!

仲良く出来るかな!?

つづく・・・





応援クリックよろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村