



紅葉が見頃とあったので、
早速行ってみました。
今日は、北口から入場。
ドッグランまでは1km位です。
今日は、北口から入場。
ドッグランまでは1km位です。




日陰は寒いですが、太陽を浴びて、
紅葉した木々も綺麗でした。
紅葉した木々も綺麗でした。



ドッグランへ行くと、
今日は、ビックリしました。
今日は、ビックリしました。




なんとボーダーちゃん、4頭と会いました!



写真3 11歳・男の子
写真5 6ヶ月の男の子



巻き毛が可愛い、6ヶ月の男の子 

凄く元気です 

「追う相手、間違ってますよ
」


11歳のボーダーちゃん、男の子
とっても大人しくて可愛いです。

とっても大人しくて可愛いです。
「あ、マズルが。。。
この子(女の子の方)も短いんですよ」
この子(女の子の方)も短いんですよ」

「短いマズルを発見されました
」


なぜか、シッポのない?ボーダーが居ます。。。

「ボーダーは、何歳になってもやんちゃ」
と言うような事をおっしゃっておりました。
う~~ん、覚悟が要りますね。

「それではお先に失礼します
」とドッグランを後にした飼い主さん、
ボーダー2頭引き、憧れます。



ボーダー2頭引き、憧れます。



うりつのドッグランでの様子は、
経験する度に少しづつ変わって来ました。
もちろん、臭い嗅ぎ・マーキングも忘れません。
経験する度に少しづつ変わって来ました。
もちろん、臭い嗅ぎ・マーキングも忘れません。

一人で気持ち良さそうにぼんやりしている事も多くなりました。
以前のように隅っこで固まったり、
端っこランニングも見られなくなって来ました。
端っこランニングも見られなくなって来ました。
ただ、、、この姿だけは変わらぬ光景です。
ゴールデンちゃんには、
思いっきり追いこまれていました。
さすが大型犬、迫力あります 




もう、皆さんご存知の馴染みのポーズも、



おやおや、
今回は、今まで見た事ないほどの固まりぶり。
小ちゃくなってます。

それにしても、この背中の丸みが・・・

シッポ不完全収納、それだけ力が抜けてしまったんでしょう。

ゴールデンちゃんの熱烈ラブコール?にタジタジうりつ。

飼い主さんも謝っておられましたが、
周りを見渡しても、こんな姿を披露している子はうりつだけ。


飼い主さんも謝っておられましたが、
周りを見渡しても、こんな姿を披露している子はうりつだけ。
どっちがボーダー?なのか分かりません。



ただ、今回は一つ学習したようです。
高い場所も、
もうセーフティーゾーンではないと言う事を。。。
もうセーフティーゾーンではないと言う事を。。。

「えへへ、もっと高い所見つけました!
」



↑↑この飼い主さんとはお話出来ませんでした、残念 

それでも、私達と一緒なので、
うりつは楽しいようです。
でも、この後、ちょっとしたアクシデントが・・・
うりつは楽しいようです。
でも、この後、ちょっとしたアクシデントが・・・
家族募集!

詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」

ロボママの【マリンちゃん保護日記】
ガンバレ、日本!!
うりつをヨロシクね!