goo blog サービス終了のお知らせ 

うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

バンジージャンプは出来ません!

2012年09月13日 | 旅行






水上インターを下りて、

温泉街に向う途中に、



バンジージャンプで有名な橋があります。










日本でただ一つ、橋で出来るバンジージャンプです。

私達が車から降りた時、


まさに男性が一人ジャンプしておりました。


恐ろしい事です・・・





あ~!






うり父がうりつをおろしてしまいました!


「早く、車に戻して!」私は大騒ぎ。



「すぐ車の中に戻りました」






この下に落下するんです!!



  











うり父に、


「バンジージャンプ出来る?」と聞いてみました。






出来ないと言ってました。










私は、億積まれてもやりません。


絶対に出来ません。


順番を待っている人が結構居ました。。。。


ここのバンジー、下は岩です。





「私も臆病なので出来ません」






姉にこの事を話したら、

姪が、遊園地のアトラクションでは物足りず、

水上のバンジーをやった、、、と聞き、

鳥肌たちました。



 



姪は、この恐ろしい場所で、後ろ向きで飛びました・・・


保険をかけるようですよ。


これです↓










  




以前テレビで、

外国だったと思いますが、


飼い猫が橋から落ちてしまい、



飛び降りて助けた女性の事を放送していました。






考えただけでも腰が抜けます。。。










どんなに追い込まれても、






臆病者の母は、


バンジージャンプは出来ません。。。








でも、うりつの為なら、やるかもしれませんね。。。


      
里親募集!

      

      
詳細はこちら家族になってね


うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

うりつ、水上温泉へ行く5・朝食で注目を浴びた人。

2012年09月07日 | 旅行






散歩も済んだし、お腹が空きました。

夕食は食事処「おすわり」へ、まだ誰も来てません。

うりつ家は、一番奥の掘りごたつの席。













広いテーブルです。



これは、ホテルの人の配慮です。










リードを短くしてフックに繋ぎ、何とか食事が食べられました。












後ろのゴールデンちゃん一家、トイプードルちゃん一家、

配膳する女性に、


時々ワンワン吠えていました。


座布団の山で前方を塞ぎました。




  




しかし、ここなら、






何回吠えても、退場はありません!








翌朝は首の痛みから目が覚め、

朝食までの時間、散歩に出掛けました。

歩いて4、5分、川に出ます。










ここはラフティングで有名な場所です。











川沿いを歩くと、こんな物が。



観光地らしいですね。









町営のドッグランでしょうか。。。










ドッグランで、恒例の残念な行為をした後、




温泉に入り、いよいよ朝食。




足を洗ううり父にガウガウ言ってます










場所は夕食と同じ食事処「おすわり」

一番奥の掘りごたつの席なので、

私は後ろのうりつを気にしながら、

斜め前を歩いていました。







他のワンコも居たので、うりつは興奮気味です。




凄い勢いでゴールデンちゃんに吠えました!










飛びかかりそうな勢いだったので、

振り返った瞬間


うりつに引っ張られたうり父・・・



ここで想像がついた方は、

かなりの「うりつ通」です





あっ!!!










ズズーーーー、ドサっ!!、ガン!!



凄い音をたて、うり父、またも転倒!



しかも両膝を強打。






「あ~~あ!」「あぁ、、」「大丈夫ですか・・・」


何人かの人の声。




何と見れば、ゴルパパのリュックの上に膝をついたではありませんか!






「父がまずい事をしました」






「すいません・・・」




謝るも、ゴルパパのリュックの中身が気になる母。

何食わぬ顔で席に着くうり父。










笑い上戸の私はと言えば、

茶碗を持つ手も震えるほど、腹筋運動になりました。



なかなか口に運べなかったのは言うまでもありません。




夕食はうりつ、

朝食では、うりつより注目を浴びたうり父でした。










うりつの夏も終わりました。

うりつは残念ながら川遊びが出来ませんでした。

その理由と水上ミニ話は、後日お届け出来ればと思います。

また見てくださいね!





      
里親募集!

      

      
詳細はこちら家族になってね


うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

うりつ、水上温泉へ行く4・ペット専用露天風呂

2012年09月06日 | 旅行

 







散歩を兼ねて温泉街へ出てみました。


お祭りの準備が始まっています。



桑屋で、美味しいソフトクリームを食べました。








「落書きされてます」





事件もなく、無事にホテルに戻って来ました。










部屋で少し休んでから、

温泉に行きました。


ここはペットが入れる温泉・露天風呂があるのです。



 







散歩から帰って来たら、

ここで足を洗ったり、体を洗ったり出来ます。




うりつも初めての体験 




私とうり父は、裾をめくってお湯に足を入れます。




「プールですか?」






ちょうど良い温度。




「私は結構です」






うりつが、あまりぐずぐずしているので、


うり父がザブンと放り込むように入れました。






うりつも仕方なく浸かっていますが、









まんざらでもないようですよ。




「なかなか良い湯です」








外ではお祭りに集まった外国の方が居ます。



英語が気になる?





「私にも分かるように話してください」






おいで祭りが始まったようです。






道路で警備をしている年配のおじさんが、



「犬がお風呂かい?」




と声を掛けて来ました。





「おじさん、私は騙されました。プールじゃなかったです」





そうです!っと答えると、




「へぇ~!世の中、随分変わったよな~~」と笑っていました。





「変わらない方が良かったかも・・・」






すっかり温泉に入って満足なうりつ君???






やっぱり窮地に追い込まれ、ベンチに逃げました。







うりつは嫌がっていましたが、

川に入った時と違い、

毛はフワフワ柔らかくなり、ニオイもなくなりました。




何だか粋なサービスですよね




夕食は何が出るかな~~~。  つづく・・・



泉質は硫酸塩泉・単純泉
効能は神経痛、リュウマチ、胃腸病に効くようです。




      
里親募集!

      

      
詳細はこちら家族になってね


うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村





うりつ、水上温泉へ行く3・追い込まれたボーダー。

2012年09月05日 | 旅行




部屋で少し休んでから、

3Fのプレイルームと散歩に行く事にしました。



  








エレベーターにも慣れたうりつは、

自ら進んで乗り込みます。


エレベーターが苦手で、乗れない子もいるようです。








あ、居た居た、ワンコが。




いっせいに皆吠えだします。




「私が吠えたからです」







中に入ると、弱虫うりつは挨拶が出来ません。


こんな小さな子(ミニチュア・ピンシャー)にも逃げ回り、


隅へ追い込まれました。








シッポは下がり、お腹にくっつくほど丸まりました。



そうバームクーヘンみたいです






「追い込むはずの私が、追い込まれました」






ここでもボーダーのお株を奪われたうりつ君、


さらに攻撃されます。






またもや追い込まれてしまいました。




「おかしいですね、どうしても追い込まれます」






「大事なシッポは、隠してしまいましょう」






窮地に追い込まれ、


またもやベンチに上がる事にしました。










時々、ベンチから飛び降り、

近づくワンコにワンワン吠えて、

 



またベンチへと速攻で逃げて来るうりつ。





その様子が可笑しいと皆が笑っています









笑われてるとも知らず、

必死でベンチ周りを死守するうりつ。







「ちょっと疲れました」






きっと私達を守ってるつもりなんでしょう。。。






最後は、こんな端っこで伏せ状態でした。






「どうにでもしてください」




追い込まれた珍しいボーダーを見せてしまいました。




ワンワン吠えるうりつに、

嫌な顔一つせず接してくれた皆さん、

ありがとうございました







じゃ、散歩に行きましょうか!


つづく・・・



      
里親募集!

      

      
詳細はこちら家族になってね


うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

うりつ、水上温泉へ行く2・「うりつちゃんご一行様」

2012年09月05日 | 旅行








ホテルに着くと、

たくさんの荷物を台車に乗せ、

チェックインを済ませました。









「うりつちゃんご一行様、お部屋へ案内致します」



うわぁ~、うりつが主役!






感動はこれだけではありませんでした。



実はこの「だいこく館」、口コミで話題のホテルでした。

ダメ飼い主&ダメワンコにとって、

一般のペットと泊まれるホテルはハードルが高すぎます。





そこで見つけたホテルが「だいこく館」でした。

早速お盆休みにと予約を入れましたが満室。

今回、9月1~2日になったのです。










電話で予約を入れる際、


「無駄吠えが多いのですが・・・」には、






「ご安心ください。いくら吠えても大丈夫です。

他のお客様も承知の上でのお泊まりです」






「食事のマナーが・・・」には、



「大丈夫です。こちらで工夫しましょう」












なんと言う素晴らしいホテルじゃありませんか!!



ダメ飼い主&ダメワンコの為のホテル、ここにあり!




館内、大浴場以外は全てペットと行動出来ます。



3Fにペットのプレイルームもあります。










部屋の中には、消臭剤、

トイレシーツ、コロコロ、排泄物入れなど。

ワンコ用のお水のボトル。
(お腹に優しい温度なんです)

ワンコ用アルミシート。





布団の上でそそをしても、報告後、

新しい布団と交換してくれるんですよ。


しかも「クリーニング代は頂きません」との事。







言い方を変えれば、


家に居る感覚で過ごせるホテルなんです。



確かに古いホテルですが、小綺麗だし、掃除が行き届いていました。






しかも温泉に入れるしで、




 







ここでは、


「躾の行き届いてるワンコに限ります」
な~~~んてフレーズ、



ありませんでした!





いやいや、「だいこく館」あっぱれ!









先ほどの撃沈ぶりが嘘のように復活したうり母。




じゃ、早速行っちゃう!?



ちょっと、下のプレイルームへ行って来ます







予約の時、やはり珍しい名前だと、

うりつと言う名の由来を聞かれました。

それを、しっかりお客様情報として入力してありました。


届いた案内書、

封書のシールがボーダーです。











つづく。。。


      
里親募集!

      

      
詳細はこちらから家族になってね


うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村