旅行2日めは高田へ。

毎年行ってる【高田世界館】で映画鑑賞。

今回も2階の特等席ゲット。
2階の椅子、座り心地がいいんですよ。
しかし平日のせいか4人くらいしか入ってなくて心配になる



旧陸軍第13師団長の官舎を見に行った。




中はレストランになっているが、見学は誰でもできるとか。
しかし、何と祝日の翌日は休業日だったのだ(レストランは営業していた)。
ざんね~ん。
この日の夕食は4人で外食。
プーサン行きつけの飯山の和食のお店【はたの】を予約してくれていた。
古民家の、とても素敵なお店だった。


やっぱ日本酒でしょ!



見た目も美しいお料理。


泡醤油というのを初めて知りました。右下のメレンゲ状に固まっているものです(ウニじゃないよ笑)。
舞妓さんが着物を汚さないように作られたものだとか?






日本酒さらに追加
![]()









デザートでお腹いっぱいと思ったら・・・


最後に別腹でミニどら焼きとお抹茶が。嬉しい~

目にもお腹にも大満足だった~。
シェフとマダムと一緒に食べられたのも、いい思い出になった。
素晴らしいお店に連れて行ってくれて、ありがとうございました。

いい子でお留守番していたすずかちゃんには、犬用もみじまんじゅうをあげました

いい子でお留守番していたすずかちゃんには、犬用もみじまんじゅうをあげました

高田世界館は経営がたいへんそうです。
少しでもと思って、支援グッズのトートバッグを買いました。
プーサンは、うちが行った前後も入れ替わり立ち替わり常連さんが会いに来ていたようです。
うちが特別ではなく、みんなに愛されていたんだと実感しました。
もみじ饅頭は中味は入っていませんが、そっくりですね。
味見したら、ほんのり甘かったです。
いつも近所に泊まるのに、思い出してみたらまだ1回しか訪問しておらず…
ラスト「プーサン」も、しかと見届けました。本当に残念です
素敵なお店ですね~。
お酒も美味しかったです。
プーサンの閉館は突然だったので本当にショックでしたが、どうにか会いに行けて、気持ちも少し晴れました。
突然と言えば、るふなちゃんも、あまりに急なことで言葉もありません。
時々ルピナスに行って、しえるちゃん&るふなちゃんの写真を見ています。