11月4日

イトヨリのカルパッチョ

貝(名前失念)のワイン蒸し

ハヤトウリのナムル

タラとアサリ、カリフラワーのパエリア
11月12日

ピクルス

ホウボウのカルパッチョ

フラメンカエッグ

スープ・ド・ポワソン(魚のアラのスープ)
スープを最後にオーダーしたら、意表をつかれたらしい(笑)。
たしかに、イタリアンやフレンチのコースはスープは先に出るよね。
スペインのガスパチョなども先に食べるし。
日本のオヤジ的な私は、汁物はついつい「シメ」って気がしちゃって。
でもこのスープとチーズが絡んだパンがしみじみおいしくて、
たとえ少数派でも、シメの食事として十分イケてる!と思ったのでした。

ばまちゃんもそれ食べたいっ!