goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

がっかり

2012-10-23 18:20:50 | 日記


この公園を、う~に~は知りません。

かつては都立母子保健院という病院でしたが、廃止されて一部はマンションとなり、
残りはしばらく更地のままでした。

今では芝生がきれいに整備された公園になっています。

う~に~が歩いて病院まで行っていた頃、ここは通り道でした。
もしもその頃にこの公園があったら、きっと立ち寄ってベンチで休んだり、
おやつを食べたりしたのだろうな~と思いました。

と、ところがっ


こんな看板が
う~に~、生きてても入れんかったね。

さらにこんなのも。



↑の看板にもあるように、世田谷区は公園へ犬の入場を禁止していない、
7つの区の中のひとつです。
私は生まれも育ちも世田谷だから、愛着はもちろん持っていますが、
う~に~を迎えてから、このことを知って世田谷がよけい好きになり、
世田谷区民でよかったと思いました。

私の家の近所では、他のどんなに狭い児童公園も、犬の入園を禁止していません。
それなのに、そんなに小さいとも思えない(大きいとも言えないが)この公園が
大型犬不可だなんて
しかも、幼児や高齢者が不安になるって

とても残念です。

誰かが何か苦情を言われるようなことを、やってしまったのでしょうか。

ベンチに座ってしばらく読書してみました。
たしかに遊びに来る幼児とお母さんグループは多く、芝生の上に敷物を敷いている母子もいました。

大型犬がボール投げでもしていたら、危険を感じるかも知れません。
ノーリードならば苦情が出て当然でしょう。

でも歩いて通り抜けたり、ベンチで休むくらいは許してほしいと思うのが
私の正直な気持ちです。
今の私には関係ないことだけど、世田谷区にはいつまでも、犬を締め出さない、
犬に優しい区であり続けてほしいと思います


今日の一枚


2007年、乗鞍に行く途中でたまたま見つけた公園で。
予定していた観光地以外に、ガイドブックには乗ってない良い所を偶然見つけるのも、
旅の楽しみのひとつですね~