初めて乗鞍に行ったのは、2006年の9月。
この年の夏休み、乗鞍3泊清里1泊の計画を立てた。
行って思ったのは、もっと早く行けばよかった

たくさんハイキングコースがあるから、若い時ならもっと楽しめたと思う。
そう思った場所、他にもけっこうある。
つまり犬はあっという間に年をとってしまうから、行けるうちにどんどん楽しんだ方が
いいってことだね。
乗鞍にはいくつも滝があって、滝を見ながら歩けるコースも豊富。
しかし滝を見に行くのって、階段が付きものなんだよねえ。
出発直前に、首が曲がる謎の症状が出ていたう~に~、階段の上り下りはなるべく避けたい。
せっかくの初乗鞍旅行だけど、当初考えていたハイキング計画は、大幅に変更せざるを得なかった。

9月9日、旅行初日。まだちょっと首がおかしかったので

滝つぼ近くまで行くのは諦めました。

9月10日。さらに階段を下りていけるのだが、これもここで写真撮ってお終い。

この滝は道路沿いにあったあまり有名じゃない滝

滝には行けなくても、乗鞍には「一ノ瀬園地」という素晴らしい場所がある。
ここはわりと平坦で歩きやすいし、水遊びもできてサイコーなのだ。

それになんたって売店でソフト売ってるしね


園内はきれいに整備されています。

小川も流れています。

う~に~の身体を冷やすためのタオルを濡らしたが、う~に~が何か企んでいる。

そしてタオルを奪う。

返すように言っても無視


本来の目的に使われたタオル。

草の上にいれば、東京の暑さとは大違いだね~。

お昼はここでパンを食べて、のんびり過ごしました。

当然ソフトも食べました


景色がとてもきれいだったよ。
他にも老犬向きの所があった。

乗鞍自然園ハイキングコース。ほぼ平坦で歩きやすい。

いがやレクリエーションランド。
レストランのテラスで休憩もできるよ。
乗鞍は、景色の美しさが印象的だった

9月のこの時期はまだ残暑が厳しく、朝晩は寒いくらいでも、日中はう~に~にはちと暑い。
それで翌年は、ひと月遅らせて10月に訪れてみた。
その時のことは、また来月書くつもり。
乗鞍はいいところだった。
もっと連れて行ってあげたかったな~。
今日は月命日だ。
もうすぐ2年経ってしまうんだね。
9月はたくさん旅行した思い出深い月ではあるけれど、
う~に~が急速に衰えて、ついに寝たきりになった月でもある。
あの年の9月のことは、あまり考えたくない。
考えると、どんどん深みにはまっていくから。
楽しかった旅の写真だけ見ていたい。