ヤマダ電気から株主優待をいただきました。
2名義でそれぞれ100株保有です。1名義は長期保有で2500円分、1名義はクロス取引での取得で2000円分です。
これで9000円までの買い物が半額になります。
それにしても、札幌でも仙台でも東京でもヤマダ電気に行きますが、どこの店舗でも店員の方が多い気がします。ここがビックカメラ、ヨドバシカメラと違うところです。
ヤマダ電気から株主優待をいただきました。
2名義でそれぞれ100株保有です。1名義は長期保有で2500円分、1名義はクロス取引での取得で2000円分です。
これで9000円までの買い物が半額になります。
それにしても、札幌でも仙台でも東京でもヤマダ電気に行きますが、どこの店舗でも店員の方が多い気がします。ここがビックカメラ、ヨドバシカメラと違うところです。