goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーランドを楽しんで札幌に帰りますepisode6

2025-08-11 06:00:00 | 国内旅行
【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーランドを楽しんで札幌に帰りますepisode6
3日目後半。パレードを見てから美女と野獣魔法の物語、ベイマックス、ミッキーのマジカルミュージックワールド、カントリーベアシアター、ビックサンダーマウンテンと楽しみ、札幌に帰ります。旅行の費用も公開しています。

【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーランドを楽しむepisode5

2025-07-24 05:00:00 | 国内旅行
【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーランドを楽しむepisode5
早くも最終日になりました。最終日は東京ディズニーランドを楽しみます。episode5では最終日前半の模様になります。 ベイマックス(スタンバイ)→イッツアスモールワールド(スタンバイ)→プーさん(プライオリティパス)→カリブの海賊(スタンバイ)→昼食

【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode4

2025-07-06 18:00:00 | 国内旅行
【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode4
東京ディズニーシーの2日目の後半になります。一度ファンタジースプリングスを出てシーのアトラクションを楽しみます。この日はちょうどJCBのプライベート・イブニングパーティ開催で閉園が18:30です。がんばって楽しみます。

【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode3

2025-06-14 17:00:00 | 国内旅行
【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode3
東京ディズニーリゾート2日目です。いよいよファンタジースプリングスに行ってきます。ファンタージースプリングスのアトラクションがプライオリティアクセスエントランスから1日乗り放題です。

【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode2

2025-05-26 18:00:00 | 国内旅行
【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode2
episode2では、東京ディズニーシーを楽しみます。アトラクション利用券とショー鑑賞券を利用して時間を節約します。 飲み放題のドリンク券は、思ったよりは使えませんでした。

【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode1

2025-04-26 21:00:00 | 国内旅行
【国内旅行】バケーションパッケージで東京ディズニーリゾートを楽しむepisode1
東京ディズニーリゾートに2泊3日で行ってきました。今回はバケーションパッケージを利用して楽しんできました。

長崎へ行ってきました

2022-08-17 21:00:00 | 国内旅行
長崎へ3泊4日で行ってきました。
コロナ禍で家族旅行にも行く機会がありませんでしたが、久しぶりに旅行らしい旅行をしてきました。
長崎は実に19年ぶりです。
まだまだ単身赴任は続いていますので、私は単身赴任先から福岡へ。そして家族は千歳から福岡へ。福岡空港で集合して、レンタカーで長崎へ向かいました。
出発地が異なると、ツアーは使えず、さらには千歳から長崎は直行便がないため、乗換割引を使用しても夏のピークシーズンは飛行機代だけでも一人6万円ほどかかるため、直行便のある福岡経由にしました。
今回の旅行は写真よりもビデオ撮影をメインにしたので、YoutubeでVlogにまとめる予定です。


横浜みなとみらいから中華街へ

2021-09-27 19:00:00 | 国内旅行
カップヌードルミュージアムを後にして、みなとみらいを散策してきました。
それにしても、横浜はどんだけ魅力的な観光資源を持っているのでしょうか。本当はこれにIRがあると完璧だと思うのですが、なんで、否定的なのか。全くわかりません。もったいないです。まずは横浜赤レンガ倉庫を見学します。

そして、元町までは歩いても行けるのでしょうが、せっかくなので船に乗ります。あっという間の船旅でした。

昼食は中華街です。
前回行った清風楼さんの焼飯がおいしかったので、またまた行ってきました。やっぱりおいしいです。
そして名物のシュウマイと冷やし中華も食べてきました。
冷やし中華の写真を撮ろうとしたところ、焼飯とシュウマイはいいけど他のメニューの写真は撮らないでとのこと。
なぜ、焼飯とシュウマイはいいけど他の料理はだめなのか。これは謎です。
と言いながら、感じが悪いということではなく優しく言っていただきました。




カップヌードルミュージアムに行ってきました

2021-09-26 19:00:00 | 国内旅行
横浜みなとみらいのカップヌードルミュージアムに行ってきました。
事前予約制で、大人一人が500円と今回はカップヌードルファクトリー400円も入れて900円となりました。
想像では、カップヌードルの製造過程でも見られるのか思いましたが、どちらかと言うとカップヌードル誕生までの歴史が展示されていました。
カップヌードルファクトリーで作ったカップヌードルはまだ食べていないのですが、早く食べないと賞味期限がすぎてしまいそうです。

やっぱり海の見える景色はいいですね。
まずはマイカップを作るところからですが、文字に色を塗るだけにしておきました。
自分で好きな具を選び、後はおまかせです。
こちらはカップヌードルのソフトクリームです。
意外とおいしかったです。


東京ディズニーリゾートへ行ってきました その3(東京ディズニーランド)

2021-02-27 19:00:00 | 国内旅行
10時開演なので朝はのんびりできます。

天気予報のとおり雨です。
BAYMAXです。
今回のディズ二ーランドのメインは何と言って美女と野獣です。これに乗るためにバケーションパッケージを購入しました。
ところが、時間になったので行ってみると、アトラクションの調子がよくないということで、中止になっていました。それで、ほかのアトラクションに乗ってからもう一度来てみました。
ようやく並んでお城の中に入ったところで、またしてもアトラクションの調子がよくないとのことで、一度外に出されてしまいました。
三度目でようやく乗れたのでよかったですが、人気のアトラクションなので勘弁してほしいです。

ランチはハンバーガーです。
ベイマックスのセット(1,170円)、チキンハンバーガーのセット(990円)計4,500円です。
キャラクターのグリーティングもほとんどないのですが、たまにキャラクターが登場します。
乗れるアトラクションには乗ったので、ホテルに早めに帰ります。ホテルのショップでおみやげを買います。
本日の部屋はスタンダードルームです。
部屋の作りはキャラクタールームと何もかわりません。