ヤマハ発動機から株主優待をいただきました。
300株を2名義で3年以上保有していますので、2,000円分のギフトが2セットです。株式分割で100株が300株になりました。優待のカテゴリーでは400株になると3,000円分のギフトになるので、株価が低迷しているうちに100株を買増ししたいと思います。

日曜日と言えば【北浜流一郎のズバリ株先見!】。
今週のテーマは「 ─上昇街道ひた走る
増配銘柄に狙いを定める!」です。
記事では、特別な好材料でもあるわけではなく、敢えてそれらしいものを探すとしたら、ドル・円が円安方向に動いている点だそうです。
それでも世界的に地政学的リスクの中、日本株が上がる理由は好業績、自社株買い、高配当だそうです。
今回掲載されていた銘柄で保有しているのは三菱HCキャピタルです。この銘柄だけは株価が横に推移しており、他の銘柄は右肩上がりになっているため、ここから買う気にはなりません。三菱HCキャピタルを買増ししようかなと考えています。
月曜日の東京市場は下げて始まるのかなと思っていますが、どうなるでしょう。株式投資は自己責任でお願いします。