新光電気工業から株主優待の案内をいただきました。
3000円相当のギフトになります。
3名義でそれぞれ300株ずつ保有していますので、ご案内は3通いただました。
同社の優待は今年の3月期からで、300株以上の保有が条件です。
同社株は優待目的で保有していたわけではないのですが、知らないうちに優待銘柄になってました。
一般的には優待が発表になると、急に株価が上昇したりしますが、300株以上というのもあるのか、優待内容に魅力を感じないのか同社株はほとんど反応がありませんでした。
新光電気工業から株主優待の案内をいただきました。
3000円相当のギフトになります。
3名義でそれぞれ300株ずつ保有していますので、ご案内は3通いただました。
同社の優待は今年の3月期からで、300株以上の保有が条件です。
同社株は優待目的で保有していたわけではないのですが、知らないうちに優待銘柄になってました。
一般的には優待が発表になると、急に株価が上昇したりしますが、300株以上というのもあるのか、優待内容に魅力を感じないのか同社株はほとんど反応がありませんでした。