goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

愛知県西尾市からふるさと納税の感謝品をいただきました

2020-01-25 19:00:00 | ふるさと納税
愛知県西尾市からふるさと納税の感謝品、お米10キロをいただきました。
令和2年最初の納税になります。
今回は「さとふる」経由です。


泉佐野市からふるさと納税の感謝品をいただきました

2019-12-01 19:00:00 | ふるさと納税
泉佐野市からふるさと納税の感謝品をいただきました。
3月にいわゆる旧制度で7500円の寄付をしておりました。
いただいたのは温州みかん5キロです。
みかんはたくさんあっても、すぐに食べてしうのでうれしいです。


秩父別町からふるさと納税の感謝品をいただきました

2019-11-26 19:00:00 | ふるさと納税
秩父別町からふるさと納税の感謝品をいただきました。
「ななつぼし」10キロです。
新制度になる前は20キロ、15キロも探せばありましたが、新制度になってからは10キロを見つけるのもたいへんです。


湯沢市からふるさと納税の感謝品をいただきました

2019-10-26 19:00:00 | ふるさと納税
湯沢市からふるさと納税の感謝品のりんごをいただきました。
ふるさと納税先は、ANAのふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふるを見て、よさそうなところに納税をしています。
これまでに、納税したところを意識はしていないのですが、好きなものから検索すると毎年同じような市町村に納税していることが多いです。
この湯沢市もその一つです。


南幌町からふるさと納税の感謝品をいただきました

2019-09-10 19:00:00 | ふるさと納税
南幌町からふるさと納税の感謝品のスイカ2玉をいただきました。
スイカは、3か所目です。
我が家では、モカを含めてみんなスイカ好きなので、8月の後半でもスイカを発送してくれる地域を探してみました。
そんな中で今回は地元北海道の南幌町です。
宅配の皆様には、いつも重たい商品を運んでいただいて、感謝です。




天童市からふるさと納税の感謝品をいただきました

2019-09-03 19:00:00 | ふるさと納税
天童市からふるさと納税の感謝品の「桃」をいただきました。
ふるさと納税のくだものは高級品なのか、厳選されているのかはわかりませんが、おいしいものが多い気がします。



秋田県湯沢市、千葉県八街市からふるさと納税の感謝品をいたたきました

2019-06-28 19:00:00 | ふるさと納税

千葉県八街市からすいか2玉、秋田県湯沢市からさくらんぼをふるさと納税の感謝品としていたたきました。

フルーツ好きの我が家では、ふるさと納税のフルーツはかかせません。

 


泉佐野市からふるさと納税の感謝品をいただきました

2019-03-07 19:00:00 | ふるさと納税

泉佐野市からふるさと納税の感謝品のお米15キロをいただきました。

今年に入ってからは長崎市のみかん、湯沢市のりんごに続き3回目の感謝品です。

多少、利便性は低下した気もしますが、まだまだよい制度だと思います。