Slow Life Slow Business

改めて恋に落ちました、山田孝之。誰がなんと言おうと、タイプです。 エンジニアのlife talk

talk about trend

2006-03-17 | Life TALK のんびり人生話
という事で、たまには曲の話など。

朝テレビを観ない私は基本ラジオJ-waveを聴いてます。そこで最近よく流れている曲、モンキーマジックの「around the world」。日本語の歌詞の箇所があったので、日本人が歌っていると思いきや、カナダ人が歌っているのには驚愕。日本を好むメンバーがゴダイゴの曲から付けたグループ名モンキーマジック、気付けば、頭に曲がずっとこびりついて離れません。近々購入予定。



関係ないですが、高校時洋楽を非常に好む友人がいて、彼女に色々洋楽を教えてもらった。エイスオブベイスやら、ヴァネッサ・ウィリアムスとか、メタリカなど。(ジャンルかなりめちゃくちゃですね。)今朝、ラジオから久々にエイスオブベイスの曲が。あー、懐かしい。




さて、最後につい先日までハマっていた、はまらざる得なかったものを一つ。アメリカドラマ「24」シーズン1。1つ目、2つ目、観る分には特にはまらなかったものの、どんどん回を重ねるごとに続き気になってしまった私。まんまとドラマの罠にはまりました。
下記観た人だけ:
「あの終わり方って、確実次繋げますって感じだよねー」
「お母さん、イライラせんかったー?」
「ってか、最初の方に飛行機から飛び降りた女子はあれから出てきてないけど」