憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

11月27日~12月3日 ご予定

2023-11-28 00:33:06 | ご予定
宮内庁は11月27日~12月3日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下は11月28日、皇居・宮殿でベトナムの国家主席夫妻と会見し、昼食会を催します。

天皇、皇后両陛下、愛子さま
11/27(月)
天皇陛下 皇居・御所(英国最高裁判所長官との面会)

11/28(火)
天皇、皇后両陛下 皇居・宮殿(ベトナムの国家主席夫妻と会見、昼食会)

皇嗣家(秋篠宮ご一家)
11/27(月)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(赴任モンゴル大使夫妻との面会)

11/28(火)
秋篠宮ご夫妻 皇居・宮殿(ベトナムの国家主席夫妻との昼食会に同席)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(離任在京スロバキア大使夫妻との面会)
秋篠宮ご夫妻 明治記念館(「日越外交関係樹立50周年記念式典」に出席)

11/30(木)
秋篠宮さま 皇居・御所(誕生日につきあいさつ)
秋篠宮さま 仙洞御所(誕生日につきあいさつ)

12/1(金)
紀子さま ヒューマントラストシネマ有楽町(「グリーフケアの時代に」特別試写会を鑑賞)

三笠宮家
11/27(月)
彬子さま 三笠宮東邸(公益社団法人日本プロスキー教師協会会長ほかとの面会)
彬子さま 帝国ホテル(一般社団法人日英協会年次晩餐〈ばんさん〉会)

高円宮家
11/27(月)
久子さま 高円宮邸(2021年度派遣行政官長期在外研究員との面会)

11/28(火)
久子さま 高円宮邸(令和5年度日系人ネットワーク強化招へい《在加日系人リーダー招へいプログラム》の被招へい者との面会)

12/1(金)
久子さま 高円宮邸(公益財団法人日本AED財団理事長との面会)
久子さま パレスホテル東京(在日カナダ商工会議所主催「2023年度メープルリーフガラ」)

12/2(土)
久子さま ホテルニューオータニ(第73回全国小・中学校作文コンクール中央表彰式)

今週のハイライトはベトナム国家主席夫妻を招いての昼食会と秋篠宮皇嗣殿下のお誕生日ですね。


(外務省HPより)
トゥオン・ベトナム社会主義共和国主席夫妻の訪日
令和5年11月14日
11月27日から30日まで、ヴォー・ヴァン・トゥオン・ベトナム社会主義共和国主席(H.E. Mr. Vo Van Thuong, President of the Socialist Republic of Viet Nam)及び同令夫人が、公式実務訪問賓客として訪日します。

  1. 滞在中、天皇皇后両陛下は、トゥオン国家主席及び同令夫人と御会見になるほか、宮中午餐を催される予定です。また、岸田文雄内閣総理大臣は、トゥオン国家主席と会談し、岸田総理大臣夫妻は、晩餐会を催す予定です。
  2. トゥオン国家主席及び同令夫人の訪日は、我が国とベトナム社会主義共和国との親善関係を一段と深めるものと期待されます。また、滞在中、国家主席夫妻は東京のほか、福岡を訪問予定であり、両国の地方交流の更なる進展も見込まれます。

(参考)トゥオン国家主席の訪日歴
  1. トゥオン国家主席は、国家主席として初めての訪日。
  2. 平成23年ベトナム若手政治家訪日団招聘、平成27年戦略実務者招聘の機会に訪日。
先だってのキルギス大統領夫妻を招いての昼食会は、宮殿・連翠で行われました。

トゥオン国家主席 東京到着
27/11/2023 ベトナムフォトジャーナル

26日午後、ボ・バン・トゥオン国家主席夫妻とベトナム代表団は羽田空港に到着しました。 岸田 文雄首相夫妻はトゥオン国家主席夫妻の歓迎式を主宰します。その後、両首脳は会談を行い、この50年間にわたる外交関係の成果を評価し、今後の協力方向性を定めます。

27日から30日までの訪問期間中、トゥオン国家主席夫妻は天皇皇后両陛下と謁見し、参衆両院の議長と会見するほか、日本議会で演説を行い、両国の外交関係樹立50周年記念式典に参加する予定です。

この機に、トゥオン主席はベトナム大使館の幹部、職員、日本在住ベトナム人コミュニティの代表らと懇親し、日本ベトナム友好議員連盟の指導者と会合を行うとしています。
(VOVWORLD)

27日

英最高裁のロバート・リード長官と懇談される天皇陛下=27日午後4時1分、皇居・御所(代表撮影)© 産経新聞

雅子さまが同席されなかったのは、リード長官が夫人同伴でなかったのと、28日のベトナム国家主席との昼食会に備えて英気を養っていらっしゃったからでしょうが、雅子さまのいらっしゃらない空間はキリっとしてようございますね。😌

天皇陛下、英最高裁長官とご懇談 日英交流、ご留学の思い出など話題に 
産経新聞
天皇陛下は27日、ロバート・リード英最高裁長官を皇居・御所に招き、懇談された。リード氏は今回、日本の最高裁の公式招待で日本を訪れており、陛下が面会されるのは初めて。

宮内庁によると、ご面会は20分ほどで、和やかな雰囲気の中で行われた。陛下はほとんど通訳を介さず、英語でリード氏とご歓談。司法分野における日英両国間の人的・知的交流や、陛下が英オックスフォード大に留学された際の思い出などが話題に上り、話が弾んだという。

😁 20分の面会時間、前後の挨拶もあるし、書かれているような話題で盛り上がるほどの内容を話す時間があったかどうか。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一つ田葉子)
2023-11-28 01:41:50
貴ブログでの日程の記事up、心待ちでした。有難うございます。
もちろん、28日の皇嗣同妃殿下のベトナム国家主席の昼食会のご同席、
あって当然と思っておりましたし、キルギス大統領ご夫妻の時
同様にが慣例的な事ですし、ただ今回は報道ではご同席配信がなく、
この差異のある事も含め、令和の不誠実さと姑息を感じます。
ベトナム関連では6/3に佳子さまが 日越外交関係樹立50周年
記念事業「ベトナムフェスティバル2023」
開会式ご臨席でしたから、
ご同席になられる根拠はあり得たと思えました。
これを拒む理由には察しがつきますが、本当に狭量で国益棄損です。
報道での映像、画像がどの程度配信されるかも興味深いところです。
公式実務訪問賓客としている事には、本来国賓としても不思議でない
ベトナム国家主席ですが、皇室側の宮中晩餐会を避けた形と解釈で
全く心許ない事態で政府も失態を避けたいのでしょう。
皇嗣殿下のお誕生日会見は今まで以上に関心があります。
記事中画像の今上、膝を開け、前屈みなのはいつみても好感持てません。
夫人同席でないとリンクコーディも言われる事もないですしね。(笑)
Unknown (牡丹)
2023-11-28 04:54:53
<ベトナム社会主義共和国主席及び同令夫人が、公式実務訪問賓客として訪日
予定では午餐会は皇居宮殿
とあるので、キルギス大統領と同格の訪問と思われます。

28日は秋篠宮ご夫妻はご多忙ですね。午餐会以外にも
 •離任在京スロバキア大使夫妻との面会
 •明治記念館「日越外交関係樹立50周年記念式典」に出席

30日には秋篠宮殿下お誕生日、楽しみです
Unknown (ダブルワイ)
2023-11-28 11:06:11
今週の予定を掲載してくださりありがとうございます。

秋篠宮ご夫妻はベトナム国家主席夫妻とは2ヶ月ぶりの再開ですね。
話が弾むことでしょう。
お召し物はお着物だと嬉しいですが、雅子さんのグダグダ着付けは直して欲しいものです。

リード氏は雅子さんが留学したカレッジ出身だそうで、雅子さん的には黒歴史でしょうからお会いしたくなかとたのもお出ましがなかった一因かもしれません。
なんせ同窓だと云われているケネディ大使が訪問されても面会していないくらい負の記憶を思い出すようなことからは遠ざかるのでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。