goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

4月14日~20日 ご予定

2025-04-14 20:13:38 | ご予定

トルクメニスタンのパビリオン(14日) 
【速報】万博で“ナショナルデー”始まる 14日は中央アジア「トルクメニスタン」大統領が来日し祝辞 
読売新聞
<抜粋>
大阪・関西万博2日目の14日、万博会場では参加する国・地域ごとに日替わりで文化などを発信する特別な一日「ナショナルデー」が始まり、中央アジアの「トルクメニスタン」のパビリオンなどでは記念セレモニーが行われました。
 カスピ海に面した中央アジアのトルクメニスタンは、面積が48万8000平方キロメートル(日本の約1.3倍)で、人口は約660万人。イスラム教徒が多く、埋蔵量世界第4位の豊富な天然ガスを有しているほか、綿花の生産が多いことで知られています。
・・・・
午前11時から、「ナショナルデー・ホール」では関係者が集まった記念式典が行われ、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領が来賓として招かれました。式典で伊東万博担当相は、「両国は脱炭素に向けたエネルギー移行を進める上で重要なパートナー。日本との関係を非常に重視していただいていることに深く感謝を申し上げる」と述べました。 
これに対し、ベルディムハメドフ大統領は「日本の企業がトルクメニスタンで大規模な工事プロジェクトの実施に積極的に参加していることに心より感謝申し上げる。今後も交流をさらに続けていきたい」と語りました。
・・・・

トルクメニスタン・ベルディムハメドフ大統領(14日)

天皇ご一家
4月14日(月)
天皇陛下 宮殿(衆議院及び参議院の役員らと面会、お茶)

4月15日(火)
天皇陛下 御所(トルクメニスタン大統領と会見)
天皇陛下 皇居内生物学研究所(稲もみのお手まき)

4月16日(水)
天皇陛下 新国立劇場(2025年 日本国際賞授賞式出席)
天皇、皇后両陛下 御所(トンガの皇太子夫妻を夕食に招待)

4月16日から19日まで、大阪・関西万博に参加するため、トゥポウトア・ウルカララ・トンガ王国皇太子殿下・外務大臣兼国防大臣、シナイタカラ・トゥイマタモアナイ・ファナカヴァキランギ・ファカファヌア・トゥクアホ皇太子妃殿下が訪日します。

秋篠宮ご一家(皇嗣家)
4月16日(水)
秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(宮内庁新規採用職員との面会)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(トンガ皇太子夫妻との面会)

三笠宮家
4月14日(月)~17日(木)
彬子さま 青森県訪問(SIA八甲田山岳スキーツアー研修2025出席)

4月18日(金)
彬子さま 帝国ホテル東京(第57回市村賞贈呈式と記念祝賀会出席)

4月19日(土)
信子さま 行幸通り(「TOKYO FLOWER CARPET 2025」出席)


14日、衆参両院の議長や常任委員会の委員長らを招き、お茶 
😲 こうした方々に今上がお茶を振る舞うのは珍しいですね。
”茶一杯”の令和流なのか、軽食も出す平成流なのか、気になります。

15日、陛下 稲もみのお手まき 
😔 今年も、もうそんな季節なのですね~。

😐 今週は珍しく高円宮家、久子さまのご予定が何も発表されていません。
本当に何もされていないのか、オフレコで動いていらっしゃるのか、、動いているのが楽しくてたまらない方ですから何もされていないということはないと思うのですが、、、

トルクメニスタン大統領もトンガ皇太子ご夫妻も万博に参加するために来日。
久子さまも万博がらみで、ぜったい何かされているでしょう。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダブルワイ)
2025-04-14 22:44:17
今週の予定を掲載してくださってありがとうございます。
本日の茶会は豊明殿で催され、軽食も供されたようです。
16日の国際賞、昨年は両陛下で出席でしたが、今年は夕方にお客様を迎える予定があるのなら欠席かもしれませんね。

gooブログが終了してしまうのですね。
私は、コメント数が表示されるgooブログが一番読みやすいと思っていましたので終了は残念でしかたありませんが、
如意さんが使い易いサービスが見つかることを願っています。
返信する
Unknown (みかわ)
2025-04-15 07:26:53
各種長を務める国会議員を招いてお茶会ですか。
両陛下以外の陪席は無しで?
女性宮家案、もっと言えば愛子立太子案プッシュをよろしくのお茶会になったりしませんよね。
返信する
Unknown (warata)
2025-04-15 11:43:39
こんにちは!
14日のお茶会は何故?
それも6年ぶりだとか。
「愛子をよろしく!」でしょうか?
ただの公務の一つなのかもしれませんけれど、そのように思われる今上ってどうなんでしょうね。


gooブログの終了は困りましたね。
私の一日はこのブログを読むことから始まります。
だから、どこのサービスでもいいですか、ら今後も如意さんのお好きな場所で、今まで通り是非続けてくださるようお願いします。
返信する
Unknown (かえで)
2025-04-15 12:44:56
如意さま、こんにちは。
ブログの運営にはとんと疎いのですが
如意さまのご希望の叶うところが見つかりますように願っております。
久子さまですか、何かしら活動されていることでしょう。
返信する
お返事 (如意)
2025-04-15 16:07:03
ダブルワイさん
こんにちは
>本日の茶会は豊明殿で催され、軽食も供されたようです。
・・そのようですね。記事は書いたのですが、豊明殿全体を映した画像がごく小さいのしか見つから無くて困りました。
TVニュースでは、広い部屋にパラパラと机が並べられた様子を映し出していたのですが。

gooブログは広告もさほど気にならず、youtube動画も貼りやすくて、本当に使い勝手が良かったのに、残念です。

みかわさん
こんにちは
>愛子立太子案プッシュをよろしくのお茶会になったりしませんよね。
・・同席した国会議員にもいろいろな立場のかたがいるでしょうから、あからさまにお願いはしないのじゃないかな?
そういうことは、久子さまを陰の使者として根回し?笑

warataさん
こんにちは
>「愛子をよろしく!」でしょうか?
・・立場を異にする議員たちの目の前であからさまにはお願いはされないとは、思いますが、陰では何をしておられるか分かりませんわね。
ブログ読んでいただいてありがとうございます。はじめて「いいね」してくださったwarataさんのこと忘れません。
warataさんの綺麗な花の写真にずっと癒されて来ました。どこかへお引越しされるのなら、是非教えてくださいね。

かえでさん
こんにちは
gooブログのサービス終了、ほんとうに困ります。今は、引っ越し先を物色中です。
久子さま、絶対に何かしていますよね。
万博がらみで海外からの往来も激しいこの時期、久子さまが何か目論んでいないはずがありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。