憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

NYからの便り・・デイリー新潮

2023-02-02 00:27:18 | 小室
これも広い意味ではアタリ屋か…。

1月30日、午前、孝明天皇例祭の儀では皇嗣同妃両殿下揃って皇霊殿殿上で厳かに拝礼。午後には宮邸でギリシア首相夫妻と和やかにご会談。ご夫妻は一日を皇族らしく清々しく過ごされた。



同じ30日、『デイリー身新潮』がNYのあの夫妻の最新映像と共にこのような記事を配信した。

「新しい局面」といえるほどのものは何も書かれていない。「弁護士資格を得て、司法浪人時代とは違う暮らしぶりだが、陰に陽に政府からの支援はある。」、、、ざっとそんなことが書いてあります。

小室圭さん、眞子さん夫妻のニューヨーク生活の「新しい局面」が見えた瞬間
2023年01月30日

折角だから、写真だけ。

オシャレです。
なんのかの言っても落ち着いた暮らしぶりであることが伝わります。


眞子さんはオフでカメラがあるところでは昔から不機嫌です。













「妻の手が前で夫を引っ張って歩くスタイル」と説明が付されているが、どう眼を凝らしてみても、重ねている上は小室の手、下から受けているのが眞子さんの手でしょう。

記事に拠れば小室は記者の呼びかけに笑顔で会釈するようになったらしい。
小室の人誑しの笑顔は健在のようだ。

しかし、、、カタギには見えない。
記事中、「悪い連中と付き合って悪いことをしないように援助を続けるしかないのだ。」と読めるくだりがある。まるで「スマホを買ってくれ」とせがまれて「買わないと悪い手段で手に入れるかもしれない。そうなるよりは…」と唯々諾々とスマホを買い与える甘い親のようではないか、と思ったが、そのような親の子供はすでに親から見ても「やりかねない」というところにいる、ということがあります。
この二人も関係者から見て「面倒見なければ悪い仲間とつるんで悪いことに手を染めるだろう。」と思わせるような危うさがあるのかもしれません。


ヤドリギ


半寄生植物と言われる。宿主から養分を得つつ自らも光合成する。
自らも光合成するといえども、宿主を離れては生きていけない。
NYの一般人ご夫妻のようです。

ヤドリギは実生。鳥に食べられ運ばれて増えていく。やがては、、、

こんな姿??

ヤドリギを西洋では神聖な木としている。
ああ、どこまでもNYのご夫妻に似てる…。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aya)
2023-02-02 22:44:46
初めまして、いつもロム専で訪れております。ありがとうございます。
コートのお袖を見れば、上が眞子さまでありましょう。それはそれでよろしいかと。ご無事でお幸せであってほしいと願うばかりです。
返信する
Unknown (如意)
2023-02-03 01:10:29
ayaさん
こんばんは。ようこそ。
ところで、、
え!?そうなんですか?
だとしたら、真子さんてずいぶん男っぽい指をされているのですね。小室は女性のような細い指と良く手入れされた爪で…。
返信する
Unknown (雪うさぎ)
2023-02-06 10:20:11
眞子さんは不機嫌そうですが記事の写真だけでは判断出来ませんがKさんと仲が良さそうです。20代直ぐに海外での単独ご公務をされて来ました。ホンジャラスでのお着物姿は忘れません。これからの人生お幸せにお過ごしください。 
返信する
Unknown (如意)
2023-02-06 17:37:33
雪うさぎさん
こんばんは。
そうですね。海外公務も園遊会も眞子さんの着物を召しての振る舞いは絶品でしたね。
公の場の眞子さんの振る舞いは表情も含めて完璧でしたが、独身時代のオフではこの写真のような不機嫌そうなお顔をたびたび撮られていらっしゃいました。ですから、この写真の眞子さんを見て「悲しそう」「不機嫌そう」と言うネットの声が多数あるのですが、それは違うでしょうと。もともとオフでカメラを向けられた眞子さんはこんな表情でしたよ。と言いたかったのです。
幸福はそのひとの心の中にありますので、私は「善い縁がありますように。」と祈ります。
「縁」はもちろん、男女のことばかりでなくもっと広い意味での「縁」です。
返信する
NY家賃50万 (サン)
2023-03-24 23:42:48
小室夫妻と同じタイプのお部屋だそうです。皆さまどう感じますか。
コメント欄は、お手伝いさんの部屋では?
と言ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=7Zhkg-0HE7I
返信する
Unknown (サラリーマン)
2023-06-15 22:05:27
どう見ても上が小室の手のように、、、
コートの色からも、、、
にしてもよく似たご夫妻ですね、
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。