ランニングシューズ買いました。今まで使ってたのはもうボロボロに破けてたからね、寿命でしょう。今まで1足で練習も大会も使ってたけど初めて2足まとめて買ってしまったよ。練習用とレース用。
嬉しいなー新しいシューズは。テンション上がるぜへぇー。
アシックス GEL-DS TRAINER 13 TJR425
こちら練習用。どうよ!めっちゃかっこいいでしょ!これはマジでかっこいいでしょ!
ヒーロー風だよ。正義の味方ぽいよ。悪と戦うランナー戦隊ハシルンジャイ!って感じでしょ。
ソールがかなり厚くて安全第一て感じ。履くとしっかりとした感覚だね。
アシックス TARTHER JAPAN V-A TJR009
こっちはレース用。練習用の比べるとかなり軽い。その分ダメージもあるのであまり長く走らないほうがいいらしい。まさに「勝負シューズ」だよ。
ちなみに買ったのはアスリートクラブ。足を色々計測して自分に合ったインソールを作ってくれる専門店。餅は餅屋、と言うようにランニングシューズはランニングシューズ専門店だね。
でもさ、餅屋なんて実際は無いよね。近所に餅屋なんてないでしょ。餅は餅屋っておかしいよ!ラーメンはラーメン屋とか、牛丼は吉野家とかの方が分かるけど。
で、青いのがインソール。ちゃんと裏に名前も書いてある。これが一組8,000円くらい。靴代と合わすと・・・・42,000円ちょっと。ひえ~もう金無いぞ。
今週はいよいよ勝田マラソン。治りかけた風邪がぶり返して体調いまいちだけどがんばるよ。
その勝田マラソンの公式キャッチフレーズが「君よ勝田の風になれ!」というもの。
自分にとっちゃ「俺よ勝田の前に風邪治れ!」てな感じだよ。
完走目指してがんばります
最新の画像[もっと見る]
-
牧場。 18年前
-
牧場。 18年前
-
牧場。 18年前
-
シューズ買う。 18年前
-
シューズ買う。 18年前
-
シューズ買う。 18年前
-
シューズ買う。 18年前
-
シューズ買う。 18年前
-
携帯買ってジンギスカン食べて鞄忘れる。 18年前
-
携帯買ってジンギスカン食べて鞄忘れる。 18年前
めっちゃかっこいい!
「ハシルンジャー」にぴったりっす!
ビタミンC摂って風邪吹き飛ばしてくださ~い
なんか健康的ぽいし
蹄鉄の方が似合うと思うなぁ。
練習用と勝負鉄と分けてるの?。
ついでに深いブリンカーとシャドーロールと
そしてゴール前は風車ムチ使いますよ!