goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

JRA2歳戦を勝ったセール出身馬写真(10/29、フジマサエンペラー&コスモユキシマキ)

2011年10月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2011年10月29日(土)に開催されたJRA2歳戦では、【千葉サラブレッドセール出身馬・フジマサエンペラーュ】【サマーセール出身馬・コスモユキシマキ】の2頭のセール出身2歳馬が2歳未勝利戦を優勝した。

以下、落札シーン&落札直後の横姿写真などを掲載する。

【フジマサエンペラー】
東京3R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父シンボリクリスエス 母チューニー(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2011年度千葉サラブレッドセール2歳(No.25、名簿
落札価格:41,000,000円(税別)
落札者・馬主:藤原 正一 氏
調教師:菊川 正達 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム




写真:千葉サラブレッドセールの騎乗供覧シーン&落札シーン&横姿(2011/5/16撮影)
※馬体重:473kg、タイム:19.5-10.9(30.4)


【コスモユキシマキ】
東京2R 2歳未勝利 芝1400m
牝2 父スウェプトオーヴァーボード 母パールフレイヤ(母父アドマイヤベガ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.793、名簿
落札価格:1,000,000円(税別)
落札者:鈴木 秀敏 氏
馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:柴崎 勇 氏
販売者・生産牧場:秋田育成牧場


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/25撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(10/29、ヒットジャポットなど9頭)

2011年10月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2011年10月29日(土)に開催されたJRA競走では、「紅葉ステークス」(3歳上1600万)を勝った【セレクションセール出身馬・ヒットジャポット】など、下記9頭のセール出身馬が勝ち上がった。

紅葉ステークスを制したヒットジャポットは、父フジキセキ、母タイキトゥインクル(母父リアルシヤダイ)という血統の4歳牡馬。本馬は、2008年度セレクションセール1歳において1,400万円(税別)で落札(落札者・馬主:西森鶴氏、調教師:領家政蔵氏、生産牧場:カナイシスタッド)されていた。

<本日の写真掲載~この1頭!>

【ヒットジャポット】
東京11R 紅葉ステークス(3歳上1600万) 芝1600m
牡4 父フジキセキ 母タイキトゥインクル(母父リアルシヤダイ)
取引市場:2008年度セレクションセール1歳(No.155、名簿
落札価格:14,000,000円(税別)
落札者・馬主:西森 鶴 氏
調教師:領家 政蔵 氏
販売者:(株)リベリュール
生産牧場:カナイシスタッド

写真:セレクションセール落札直後の横姿(2008/7/22撮影)

<その他の勝ち馬紹介>

【ミッキーオーラ】
新潟11R 見附特別(3歳上1000万) ダ1800m
牡3 父ディープインパクト 母エジード(母父Storm Cat)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.222、名簿
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:高野 友和 氏
販売者・生産牧場:前川ファーム
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント


【アドマイヤバーラム】
東京8R 3歳上500万 芝2000m
牡3 父スペシャルウィーク 母シアトルスペシャル(母父Nureyev)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.372、名簿
落札価格:34,000,000円(税別)
落札者・馬主:近藤 利一 氏
調教師:戸田 博文 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【エーシンハダル】
京都8R 3歳上500万 ダ1200m
牡4 父サクラバクシンオー 母フジャブ(母父Woodman)
取引市場:2008年度セレクションセール1歳(No.218、名簿
落札価格:23,000,000円(税別)
落札者:平井 宏承 氏
馬主:(株)栄進堂
調教師:野中 賢二 氏
販売者・生産牧場:(株)タイヘイ牧場


【リキアイクロフネ】
新潟4R 3歳上500万 ダ1800m
牡4 父クロフネ 母エイダイヒロイン(母父ダンシングブレーヴ)
取引市場:2008年度サマーセール1歳(No.791、名簿
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)東振牧場
↓その後
取引市場:2009年度JRAブリーズアップセール2歳(No.15、名簿
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:高山 幸雄 氏
調教師:阿部 新生 氏
販売者:JRA日本中央競馬会


【メイショウゾウセン】
新潟5R 3歳上500万 ダ1800m
牡3 父ネオユニヴァース 母メイショウデンコー(母父ジェイドロバリー)
取引市場:2009年度セレクションセール1歳(No.182、名簿
落札価格:15,700,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:荒川 義之 氏
販売者・生産牧場:高柳 隆男 氏


【エルチョコレート】
京都4R 3歳上障害未勝利 芝→ダ2910m
牡5 父ニューイングランド 母ナムラブルネイ(母父エルコンドルパサー)
取引市場:2007年度サマーセール1歳(No.666、名簿
落札価格:2,800,000円(税別)
落札者・馬主:三宅 勝俊 氏
調教師:境 直行 氏
販売者・生産牧場:(有)いとう牧場


【コスモユキシマキ】
東京2R 2歳未勝利 芝1400m
牝2 父スウェプトオーヴァーボード 母パールフレイヤ(母父アドマイヤベガ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.793、名簿
落札価格:1,000,000円(税別)
落札者:鈴木 秀敏 氏
馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:柴崎 勇 氏
販売者・生産牧場:秋田育成牧場


【フジマサエンペラー】
東京3R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父シンボリクリスエス 母チューニー(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2011年度千葉サラブレッドセール2歳(No.25、名簿
落札価格:41,000,000円(税別)
落札者・馬主:藤原 正一 氏
調教師:菊川 正達 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Tattersalls Autumn Horses in Training Sale 】が終了!(最高価格はDubai Destination産駒の重賞勝馬)

2011年10月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間2011年10月24日~27日、英国・ニューマーケットにて【Tattersalls(タタソールズ社)】による【Tattersalls Autumn Horses in Training Sale 2011】が開催された。

4日間を通しての結果概要は、名簿掲載頭数1,478頭、上場頭数1,020頭、売却頭数848頭、売却率83.13%、売却総額16,548,600ギニー(約21億1,820万円)、平均額19,557ギニー(約250万円)、中間価格9,000ギニー(約115万円)だった。
2010年との比較では、上場頭数・微減↓、売却頭数・微減↓、売却率・微増↑、売上総額・微減↓、平均価格・微減↓、中間価格・同額という内容だった。
2011年度セリ結果概要や各馬結果詳細・主催者発表のプレスリリースはこちらから
※1ギニー=128円計算

【参考】
2010年度の結果概要:上場頭数1,087頭、売却頭数頭865頭、売却率79.57%、売却総額17,577,300ギニー、平均額20,321ギニー、中間価格9,000ギニー。

セールを通しての最高額馬は、「No.855・Measuring Time (GB)・牡・鹿・2008年生・父Dubai Destination・母Inchberry(母父Barathea))」。本馬はG3-2勝の実績馬で、31万ギニー(約3,970万円)で落札(購買者:Anthony Stroud Bloodstock)された。


最高額馬No.855のブラックタイプ
Photo by Tattersalls

 <参考>
  ・タタソールズ社オフィシャルサイト

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Fasig-Tipton Kentucky Fall Yearlings 2011】が終了!(最高価格はMedaglia d’Oro産駒)

2011年10月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間2011年10月24日~26日、米国・ケンタッキー州にて【Fasig-Tipton(ファシグ・ティプトン社)】による1歳セール【Fasig-Tipton Kentucky Fall Yearlings 2011】が開催された。

3日間の結果概要は、名簿掲載頭数1,168頭、上場頭数885頭、売却頭数710頭、売却率80.22%、売却総額17,046,800ドル(約12億9,283万円)、平均額24,010ドル(約182万円)、中間価格12,000ドル(約91万円)だった。
2010年との比較では、上場頭数・減少↓、売却頭数・微増↑、売却率・上昇↑、売上総額・大幅増↑、平均価格・大幅増↑、中間価格・大幅増↑という内容だった。
だった。
2011年度セリ結果概要や各馬結果はこちら
※1ドル=75.84円計算

【参考】
2010年度の結果概要::名簿掲載頭数1,001頭、上場頭数978頭、売却頭数690頭、売却率70.55%、売却総額9,395,300ドル、平均額13,616ドル、中間価格5,000ドル。

セールを通しての最高額馬は、「No.915・牡・鹿・父Medaglia d’Oro・母Catumbella(母父Diesis))」で、半兄にG1勝馬Honor in Warがいる血統。
本馬は、38万ドル(約2,882万円)で落札(購買者:ADENA SPRINGS)された。
本馬のブラックタイプへ


October 24-26, 2011
Kentucky Fall Yearlings
Fasig-Tipton Kentucky, Inc.
Lexington, Kentucky
October 24th Hip#'s 1-336, 10am
October 25th Hip#'s 337-672, 10am
October 26th Hip#'s 673-1007, 10am

 <参考>
  ・ファシグ・ティプトン社オフィシャルサイト

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする