goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

JRA競走に勝った競り出身馬紹介(12/16分、9頭)

2006年12月16日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
12月16日(土)に開催されたJRA競走では、下記9頭の競り(せり)市場出身馬が勝ち上がった。
関係者の皆様、おめでとうございます!

【中山】

トーセングラマー
中山6R 2歳新馬 芝1200m
牝2 父クロフネ 母タシロスプリング(マルゼンスキー)
2005年度HBAサマーセール1歳(No.526) 14,000,000円
落札者:島川 隆哉 氏  販売者:スイートファーム(有)

カタマチボタン
中山9R ひいらぎ賞(2歳500万) 芝1600m
牝2 父ダンスインザダーク 母タヤスブルーム(Caerleon)
2004年度セレクトセール当歳(No.129) 26,000,000円
落札者:諸江 幸祐 氏  販売者:横瀬 兼二 氏


【阪神】

ショウリュウアクト
阪神5R 2歳未勝利 芝1800m
牡2 父タバスコキャット 母シルバーアクト(スラヴイツク)
2004年度セレクトセール当歳(No.193) 21,000,000円
落札者:上田 亙 氏  販売者:(有)原口牧場

プリティタヤス
阪神8R 3歳上1000万 ダ1200m
牝3 父マーベラスサンデー 母ライトシップ(Majestic Light)
2005年度プレミアトレーニングセール2歳(No.62) 8,000,000円
落札者:横瀬 兼二 氏  販売者:(株)ジャパンホース・トレード


【中京】

ナンゴクプラネット
中京1R 2歳未勝利 ダ1000m
牝2 父スターオブコジーン 母ミナミノブレーヴ(ダンシングブレーヴ)
2005年度HBAサマーセール1歳(No.1292) 4,000,000円
落札者:JRA日本中央競馬会  販売者:六角牧場
↓その後
2006年度JRAブリーズアップセール2歳(No.17) 4,700,000円
落札者:渡 義光 様  販売者:JRA日本中央競馬会

コスモラヴアゲイン
中京4R 3歳上500万 ダ1000m
牡4 父マイネルラヴ 母ボディラブ(キャロルハウス)
2003年度HBAオータムセール1歳(No.824) 3,000,000円
落札者:ビッグレッドファーム  販売者:泊 寿幸 氏

アサクサアンデス
中京6R 3歳上500万 ダ1000m
牡3 父エンドスウィープ 母ダーケストスター(Star de Naskra)
2003年度セレクトセール当歳(No.175) 31,000,000円
落札者:田原 源一郎 氏  販売者:(有)武田牧場

マイイージス
中京10R 3歳上500万 ダ1700m
牡3 父ティンバーカントリー 母エジード(Storm Cat)
2005年度ひだかトレーニングセール2歳(No.8) 15,500,000円
落札者:田中 昇 氏  販売者:中脇 満 氏(生産:前川ファーム)

アドマイヤキッス
中京11R 愛知杯(G3) 芝2000m
牝3 父サンデーサイレンス 母キッスパシオン(ジェイドロバリー)
2003年度セレクトセール(No.140) 62,000,000円
落札者:近藤利一 氏  販売者:ノーザンファーム

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインマーベラスが山内牧場(八戸)へ移動

2006年12月16日 | 馬産地情報
八戸市BeFMの小泉さんより、下記ニュースをいただきました。

京都ハイジャンプ(J、G2)など障害重賞を4勝し、平地でもオープン勝ちのあるウインマーベラス(牡9)がこのほど、八戸の山内牧場に移動し、来年からの種付けに備えている。
当馬は、2006年度は優駿スタリオンステーションで繋養されていた。

現在、山内牧場には、ダイタクヘリオス、エスプリシ-ズ、カーム、ウインマーベラスと、個性的な種牡馬が繋養されている。


ウインマーベラス
父サンデーサイレンス 母ミヤビサクラコ(ノーザンテースト)
通算成績:48戦12勝(重賞4勝)
繋養先:山内牧場(八戸市尻内町、0178-23-2420) 

<参考>
 ・八戸市BeFM

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七戸種馬場にて種牡馬展示会が開催(サニングデールなど)

2006年12月16日 | 馬産地情報
八戸市BeFMの小泉さんより、下記ニュースをいただきました。

12月15日(金)、青森県七戸町にある日本軽種馬協会七戸種馬場にて、繋養中の種牡馬3頭の展示会が開かれた。
展示されたのは来年から新しく供用されるサニングデール(牡7)、キンググローリアス(牡21)とシャーディー(牡21)。

この日は天候も良く、生産者も一昨年の展示会を超える40人ほどが集まり、特にサニングデールが登場すると、本馬に近づいてみたり体つきなどを入念にチェックしていた。

サニングデールは2004年の高松宮記念(G1)をデュランダル以下を抑え快勝するなど重賞5勝(通算27戦7勝)。また、生産が八戸のタイヘイ牧場(誕生は静内)という縁もあって関係者は産駒の活躍に期待を馳せていた。
来年の種付け料は20万円を予定。なお初年度産駒は来年デビューを迎える。

【日本軽種馬協会七戸種馬場繋養馬】

 キンググローリアス
 父Naevus 母Glorious Natalie(Reflected Glory)
 Fee:30万円(税込、昨年と同様)

 サニングデール
 父ウォーニング 母カディザデー(Darshaan)
 Fee:20万円(税込、昨年比▲10万、静内種馬場から移動)

 シャーディー
 父ダンジグ 母アンファールド(Hoist the Flag)
 Fee:10万円(税込、昨年と同様)

<参考>
 ・八戸市BeFM
 ・JBBA七戸種馬場

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする