パンダのため息

いわゆる雑記です

寿司やで送別会?

2020-08-19 18:20:18 | Weblog

送別会がありました。
担当には上長1、担当5がいるのですが、担当者の2名が異動するということで
ささやかながら送別会をすることに。

会社のそばにある寿司やでたまにランチを食べる(私はたまーにですが)
ことがあり、その店がコロナの影響で閉店になってしまいました。
しかしその店2店舗あって、そこに行こうということになり夕方全員で向かいました。

わざわざ電車に乗ってというのもすごいですが、、、まぁ、仕方ない。しかも
今度担当に入って来る人にも声掛けをしてて、その人も参加。

まぁ、雰囲気を掴むという意味ではいいかもしれませんが、なかなか断れないよな
と少しかわいそうになりました。

コロナの影響もあり、さほど混んでいなかったのですが、奥の座敷を広く使わせて
くれて、ゆったり食事できました。
最初に酢の物とかがあり、刺し身の盛り合わせがあり、焼き物で銀鱈の西京漬けが出て
味噌汁と寿司がでて、スイカで〆みたいな感じ。

飲み物は別だったので、みんな控えめでビールと角ハイ。

合計で6000円/人でした。

均等に割ったのでこの値段ですが、二人分もってたら大変なことになりますね。こりゃ。

おいしかったけど、もっと豊富な飲み物を飲みたいし、刺し身盛り合わせ→寿司の流れは
せっかく寿司が出てきてもご飯に乗せただけ?みたいな感じになっちゃうので、ちょっと
ないかなと思いました。

上司のつながりの店なので、仕方ないですが自分だと微妙かもしれないです。電車賃も
かかるし。

ただよかったのは、駅が店のそばにあり、自分の路線だったので楽だったことでしょうか。

たまにはね。。

2人減って1人増えてで、結局は1名減なので、9月から忙しくなるかもなーと
思ったのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする