
群生が集中しているところはもっとボリュームがありますけど、これはこれで奥ゆかしさがあってよろしおすな。
さて、昨日ジムに行く途中N市役所自転車置場を通ると…

いつものようになじみのにゃんこがのんびりしておりました。
ですが、ここんところ子にゃんこを見かけないのでやきもきしていましたら…

今朝ツーショットで発見。
小さくてわかりにくいですが、この寸前までママと子にゃんこが寄り添っていて、ママが尻尾を振って遊ばしたりしていました。るりひめ様ご安心召されよ。

さらに接近すると子にゃんこは逃げましたが、ママは珍に警戒する様子もなく「頭掻け」モードに(笑)

ママにスマホを向けると好奇心いっぱいに接近。スマホの角に頭をこすりつけてきます。
写り方がライオンっぽいですな(笑)

その間子にゃんこは遠巻きに。かわいー。

子にゃんこに接近するものには通常ならママが威嚇してもいいところですが…珍は一応敵ではないと認めてくれているのですね。

なんとしても子にゃんこを撮りたい珍はそろりそろりと接近しますけど、子にゃんこはすぐに逃げ出します。でもママが珍に頭を掻かれ気持ち良さそうな様子を見て、つかず離れずの距離感は保っているようです。

ん?何やらママと子にゃんこが会話。(実際に鳴いていました)

「こっち来い」みたいな?

寄り添うところを撮りたいのですが…。

ママ的には「撮ってもいいよ」みたいな?

見詰め合う親子にゃんこ。ママが呼んでいるようにも見えます。珍はママにはお許しをいただいているのですが、子にゃんこが警戒して寄ってきません。もう少し小さかったら好奇心に負けるんでしょうけどねぇ。

かわいすぎ!この横ショットにキュン死の珍(笑)

何はともあれ子にゃんこも元気そうで(一匹だけですが)ママのネグレクトもなく、親子のツーショットを撮ることがきてよかったです。授乳シーンが撮れれば満点ですな。
(つづく)