唐突に「スキマスイッチ」について。
正直なところ「全力少年」が大ヒット以前はバンド名は知っているだけで、どんな曲を書く&歌う人なのか皆目知りませんでした。「全力少年」リリースの直後くらいに「SAKU SAKU」に出演したときのトークがビミョーに面白かったので、この不思議な2人(あきらかにバランスがおかしい2人組)が記憶に残ってしまいました。つまり最初は「イロモノ」扱いで。
ところが「全力少年」の歌詞をよくよく聴いてみると、かなり感ずるものがありまして、さっそくアルバム「夏雲ノイズ」を手に入れて通勤電車で聴いてみたら、これがまた、どの歌も歌詞が妙に私の心に響くんですね。
彼らの歌は私の世代をターゲットにしたものではないはずなのに・・・
なぜなんでしょう。
正直なところ「全力少年」が大ヒット以前はバンド名は知っているだけで、どんな曲を書く&歌う人なのか皆目知りませんでした。「全力少年」リリースの直後くらいに「SAKU SAKU」に出演したときのトークがビミョーに面白かったので、この不思議な2人(あきらかにバランスがおかしい2人組)が記憶に残ってしまいました。つまり最初は「イロモノ」扱いで。
ところが「全力少年」の歌詞をよくよく聴いてみると、かなり感ずるものがありまして、さっそくアルバム「夏雲ノイズ」を手に入れて通勤電車で聴いてみたら、これがまた、どの歌も歌詞が妙に私の心に響くんですね。
彼らの歌は私の世代をターゲットにしたものではないはずなのに・・・
なぜなんでしょう。
スキマスイッチ、奏(かなで)と言う曲、いい曲ですよね。見た目はイロモノですが、内容はよいです。しかも、2人のうちイロモノ色の濃い方(アフロ君)が、メロディーライン担当というのも面白いですよね。
スキマスイッチ、奏(かなで)と言う曲、いい曲ですよね。見た目はイロモノですが、内容はよいです。しかも、2人のうちイロモノ色の濃い方(アフロ君)が、メロディーライン担当というのも面白いですよね。