オールで明けた、
木曜日。
そのままシフトインで
そりゃいないよ。。。。。
夕方
早めに帰宅して
シャワーしてたら♪
到着しました。
川場村道の駅の
香り。
ジャストサイズ!
で,
眠気がブッ飛びました♪
→しかし,回福までには
数日間。。。御年ね。
金曜日。
隠してた訳では
ありませんが。
実は,
東の方面にも
数珠玉草ちゃん1世が
雑草と共に,すくすくと。
1世なので?
背丈は小さめだけど,
数珠玉は,しっかりと実っております♪
→地域猫や小鳥が,玉(種)を運んだのかしら?
土曜日。
ネットで,情報収集の日。
ふむふむ。
え!
サイトウグンマ師匠,
軽トラで京都へ
行ったのね!!
なるほど。
ホーム福岡戦の
後は,
勿論♪
→結果。
全日,自宅待機で,
マスクの着用機会,無しでした。
お待ちかねの
日曜日。
いつもの
「皇室ご一家」からの
「皇室日記」を見て
からの
汁無し麺!
東京スタイル
「ど♪みそ」
【参考画像】も。
高っ!!
「所さんの目がテン!」
の最中に
ナオミさん,全米ナンバーワンの情報が
入りました。
(おめでとうございました!)
チナミに
全英ナンバーワン!は。
(おめでとうございました♪)
おまけ音源は,
寿老神さまが
シューマツに
研究中でしょ♪
午後も
引き続き
自宅待機中ですが,
エネチャーを決行。
→お義父さま,
ミニィちゃん,10キロ台に福カツっです!!
ヨシウォッカ村の
道の駅にて。
湯~こりんの
アマビエ様タオルが,
掛け軸風セットで販売中でして,
タオル単体は,
(何と!)ラスいち。
そんで
ディナータイム。
サードユニ,
かっこいい!
波平さん世代の
キ~ングの登場を
待ちわびながらの
観戦となりました。
→それにしても,
カックンカックン@ダゾーンで,
スローモーションを見ている感じなのです,PCは。。。
→トルクの方が,実は見やすかったりして?♪
後半の後半は,
安心して見られました。
勝って,
1週間待ち! 良い感じ♪