月曜日。
渋川市内の和菓子屋さんで
売ってました。
喜多方産♪
↑最近の放送では,なかったんだね。
火曜日。
auで,撃沈したTORQUEg06のバッテリー。
TORQUEの専用サイトで呟いたら,
色んな情報を頂けました♪
へ!そーなんだ♪
3か所位,切らないとダメなのかなぁ?。。。
水曜日。
今年も,アミタケちゃんが
スクスクと♪
数珠玉草ちゃんも♪
南入口付近。
エアコン室外機付近の3世が,
一番元気かな!?
木曜日。
金曜日。
hiromiさんから,
弁天ワッセ情報が届きました。
壱福神で,30分はキッツイんで・・・。
短くしてもらえました。
サンキ~♪
え!?
御待ちかねの土曜日の
朝ラー!
1回目が,口にあったんで.
改めて♪
やっぱし,うんまかった!!! 5本指に入る~♪
家庭菜園の
真似事をした後で♪
定刻になりましたぁ。
前半30分で,
出かけますか!!!??
「出かけようゼイ♪」
「あれ?福さん,試合の時間中じゃぁ」
「ちょっと気分転換で・・・・・・」
「水曜日も,待ってまーす」
主催者のチー先輩が,
愉しそーに,踊りまくってた!!素敵
中中の跡地?かと思ったら,
隣のお店でした。
駅の反対側にも
出没!
今日は
カシワ(タレ)をゲッツ!!
帰宅して
試合をチェックすると,
更に1点取られていて
チンチンチンチ~ン。。。。。(最後っ〇で,御返しありましたが・・・)
悲しい気分の日曜日。
チケットは持っていませんが、
散歩に行くことにしました。
交通事故直前,
及び
交通事故直後以来の
大相撲(散歩)へ。
東の利根川側から。
「お!久しぶりね~!」
ブラジルグリルのマスター,
元気そうで良かった♪
「元力士が作る,ちゃんこ いかがですか~」
「あれ?福さんじゃない!」
「あ!(鳥山海苔店の)おかみさん!おひとりですか?」
「そーなのよ。チケット,電話して最後の壱枚をよーやく
買えたのよ~」
「拙神は,チケットなしの散歩なんですよ」
んじゃ,まいりますか。
「あれ!? いつもサッカーに来てる・・・・?」
「てへっ!」
「水曜日のルヴァン杯も、よろしくお願いいたします!」
ベジチェックは,絶好調でした。
「買って買って~!」
照ノ富士が会場入りしたのを
裏口から目の前で!目撃した
10時45分頃に退散。
でしたが、大満足の時間でしたぁ。
もうちょい散歩。
リニューアルした?ヨシウォッカ道の駅へ。
レイアウトが少し変わって,すっきりに。
伊藤製麺。
船尾まんじゅう。
吉岡♨限定 とろとろもつ煮
ランチは
歩き疲れた?んで,甘いもんを。
大甘堂さんの 花豆まるまる羊羹。
パジェロJiiミニィちゃんのエネチャ!
164円キープ。
夜の準備も整いまして。
舞風@船尾瀧 × 丸福ホルモン&ホルモンマン。
月曜日からに
向けて,気持ちも上がってくる
感じでしょう♪♪