センシューの
土曜の夜から(の続き)
ヨシウォッカの至宝,
「龍苑」さんへ。
初!フリークアウト!
もとい,テイクアウト。
回鍋肉,子供には辛かったとです。。。
→拙神には辛すぎるので,評価対象外ってことで。
日曜日。
ぱじぇろミニィちゃんのエネチャー!
→10キロ台弱。 オイル交換は推奨3000キロを超えそう。。
午後は
約束の地へ。
サイトウグンマ師匠の工房へ。
「工具,お借りいたします」
「角取りも,やらせてください!」
ということで,
すべすべに仕上がりました♪
パンドラ,トラベル,アガレカホンなどなど。
【楽天市場】カホン:優しいカホンのサイトウグンマ
楽天市場:優しいカホンのサイトウグンマのカホン一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト
楽天市場
そんで,
仕上げは
師匠のサインだいね!
福ROCK工房に戻って,
スナッピーの追加を。
う~ん,入らない。。。
そっか,
燻製機のトングで。
どうだ!
チ~ン。。。。
細いエレキギター弦では,限界のようです。
【続く!!】
火曜日。
グラっときたぁ。
軽トラじゃないのも
熱望します♪
木曜日。
今月末で
15年目が終了となります。
で,
いざっ,
16年目へ!!
→各神への集金は,後日。
カツ!!
(ハムカツ)
戻って
土曜日。
ぱじぇろミニィちゃん,
里帰りでオイル交換。
「すみません,3100キロに
なっちゃいました・・・」
「原因不明のオイル漏れが残ってますね。
予定を組んで,里帰り入院ですよ」
「よろしくお願いいたします,義父さん♪」
帰路は,
亀太郎の餌と
禁断のブツを購入し♪
更に
足を延ばして
新前橋駅前へ。
「明けまして,おめでとうございます」
「え!,750瓶,売り切れっすか!」
→船尾瀧〇福,一升瓶なら,販売あり。
でも,冷蔵庫に入らないので
こちらをセレクトしました。
→今夜のテイクアウト中華用に。
【つづく・・・】