goo blog サービス終了のお知らせ 

ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

2020年の〆!(SHIKISHIMA COFFEE FACTORY(シキシマコーヒーファクトリー)など)

2020年12月30日 | うんちく・小ネタ

今年最後の月曜日。

飾り付けには

最適な日だそうで。

 

 

 

 

 

申し込み完了!

 

こっちも,カンリョー!

 

 

午後は,

アリマの「尾瀬市場」さんへ。

 

狙い目は

茸類。

 

特に,これ。

→これは,「チン!」するだけで。

 

お!

これも良いかも。

 

 

「くるみ」ちゃんを

セレクトしまして。

 

 

さぁ,

久しぶりに

燻しますか!!

 

 

マツコと

30分強。

→ちょっと,燻しすぎかな?

    →でした。。。

 

 

今年最後の

エネチャーは,10キロ未満でシューリョー。

→12/23× 12/28〇

 

 

火曜日。

 

ふむふむ。

14都道府県以上が

確定です♪

 

ちなみに2020年を。

 

 

シフトチェンジに失敗し。

早々に御褒美の

赤城高原SAで。

 

VV発見♪(丸福系でした)

 

VVは,

準備が終わると,

駐車場の遠くに移動でした。

 

年内最後の視察。

→たまらん坂。

 

もう少し,商品数が欲しいぜ!

 

こちらは,仕入れバッチリ満タン。

 

これは,良いアピールかと。

 

 

午後は

年内最後の敷島へ。

もともとは

何屋だか思い出せず。

 

中央の扉から

入って右側が店舗です。

 

機材との仕切りの中央の棚。

 

さぁて,何にしよっかな!?

 

カフェオレを。

通常は

テイクアウトですが,

 

チョコを頼むと

店内でいただけます♪

→後で、知ったのですが♪

→ザスパ系の「13 COFFEE ROASTERS」さんの

 姉妹店ということも。。

 

 

 

ディナーは

年内最後の「星華」さんへ♪

 

10月の宿題を

やっつけに!?

OGPイメージ

神無月ワッセ!’20 - ウクレレ七福神

10月になりました。の木曜日から。モモちゃんの弟子ってアッキ~!なのね。ディナーは,「星華」さん♪の,持ち帰りで。世界第1位の回鍋肉!(豚肉...

神無月ワッセ!’20 - ウクレレ七福神

 

 

店内でマツコと12分。

→店内は禁煙になっており,

 「船尾瀧」の灰皿は,不用品扱い?

 

 

おみやの

回鍋肉(キャベツと豚肉の味噌炒め)!!!!

 

お皿に乗せて

ラップを取ると,

天地ガエシ!!

 

「よ!!世界壱!!!!!」

★★★ヴォーノ♪♪♪

 

 

感度さいこ~♪

◎ちゃん。

 

 

灰皿は,

多治見なのか

美濃なのか?

宿題となりました。

 

 

水曜日は,

年内最後の珈琲屋巡り。

 

水沢饂飩街道の

田丸屋さんの

向かい,

 

「のはな」さんへ。

→田丸屋さん系列。

 

 

カウンター攻撃では無く,

 

下の段に

着弾。

 

 

「試飲できますので」

「わお!」

 

 

さぁて,

何にしよっかなぁ♪

→お店を出られた先客が,

 うどんを絶賛しておりました。

 

 

初めて,(使い捨て)マスクカバーを手にいたしました。

 

木製カップ(漆塗)に

お店ロゴ入り木製カップ受け。

で,エチオピアをセレクト。

 

遅めの

朝食は、シナモンロール(粒あん入り)♪

★★★ヴォーノ♪♪

 

 

御馳走様でした。

 

 

食後の散歩は,

登山っぽく。

 

登り切って憔悴。

 

来年の干支達磨が

お出迎え。

 

え!

船尾瀧の別ラベルあったんだ!!

→ここ限定。

 

 

ついでに,

伊香保のこちらにもお礼参り。

 

お!

アマビエ酒粕じゃん。

 

 

物産館では,

別の干支達磨が

鎮座しておりました。

→水沢観音の方が、お値段&可愛さで勝ちかな?

 

 

では,

溜ってる

録画番組の整理整頓に

没入いたしま~す。