ん!?
例えば、
山手線内から「神」前橋駅の乗車券は
距離があるので、
高崎駅では降りられる!?
では〇宮駅では??
まだまだ、
解んない!
♪
さて、
20日の土曜日。
マリさんの息子、
金子ケンケン。。。。。。逮捕。
(ぱじぇろミニィちゃん、祝10キロ台(ジャスト)!)
昼時、
水撒のシャワーヘッドを
交換しました。
いつもの「七」(福神)水流。
水量が、
手元で調整できて
やっぱ!これなんです。
前回購入は約1年半前。
水量レバーが、定期的に壊れます。
そいで、
初代@数珠玉草ちゃん、すくすくと。
2代目も
スクスクと。
2代目の、
弱っちいのは
日当たりの良い場所へ移植。
水、沢山あげましょう♪
(スクスクっ、育て!!)
★
遅めのランチ
兼
早目のディナーを準備して。
(カーセンサーを購入したのは
25年振り位?)
↑レネゲ君の
表紙記念で。
↓今は、限定ビキニ!
そんで、
いざっ、
キックオフ。
2点目を
獲られてからは、
デニムの補修を始めました。
でも、
1点を返してからは、
熱中できました!
微妙なドロ~。
終了後、
大島屋さんに、鮎を買いに行ったけど、
鮎を焼く、雰囲気無し・・・・。
傷心の中、
前は、微妙なナンバ~。
すっきりしないけど、
まだまだ。。。。
(あんじゃない!!’17)
まだまだ。。
まだまだ。。
(あんじゃない!!’13)
小腹が空いちゃった
夜食は、
こちらを。
超、うんまい!!
豊洲の実店舗、
福ROCKオン♪
そんな、
日曜日。
(ハコ祭り@福ウォッカ)
で、
本日も。。。
「大島屋」さん、
鮎、焼かないのね。。。
それでは、
渋川市街地へ
向かいましょう。
ついでに、
こちらをチェキラ!
「スナックメルシー」さん、「○○」さん、「林家」さん。
イエス!
高崎から移転してきた、
「らぁめん家有坂」さん♪
(神ロスさん、連れてって!)
南進して
目的地へ。
「越中屋」さん。
17時過ぎで、
奥の出来上がりは
残りわずか♪
(手前は、あと1時間後位に出来上がり??)
無事に
ゲッツ!
ちなみに、
駐車場は、
北側にある信号の
交差点近く、
渋高線沿いに、ございます。
(ちなみに、土日限定?)
★
では、
選挙特番へ!
(ちなみに、契約していない
公共放送は見ませ・・・・・・・・・・・)