神ロスさま
情報提供、有難うございました!

前話の現場写真、
4月15日の藤枝戦だったそうで。
記録とか、
日記、大事ですね。

→来年の手帳、
さらに深紺をセレクト。
(黒ではありません)
そんな
火曜日は、
高崎から。
東口の吉野家さんの
とろろ蕎麦で
パワーチャージ。

西口のオーパで
紺シューマツの確認事項。

(からあげセンターの
呑み放題@酒類チェック)
1階のアルコールスペースで

大発見!

(@500円×赤&黒)
夕方の
大宮駅へ。

日高グループ
わっさわっさ。

東日本大震災の夜で
お世話になったココの

向かいでは無く、


東口駅前でも無く、

誘われるがままに・・。

立ち飲み日高!

最初イッパイは
口頭で注文できますが、
(黒ホッピー)

あとは
メニューにタッチ(ペン)!
味噌マヨ@キャベツ
と
特製スタミナ焼き(ハラミ)を。

(注文できた~♪)
即座に
ポン酒も。

感度ぅ、最高ぉぅ!

そして
酔い感じのディナー時刻に
なりました。
狙いは、
コクーンシティ店で無く、

ルミネ店でも無く、


大宮駅東口の


(茂蔵さん、セーブオンが無くなって
見かけなくなりました・・)
本店へ!

鰻ボーンで
夕刊を読みながら。

なまずの唐揚げに
御対面。

★★★ボーノ!

帰路の立ち呑み@新幹線セット。

そんで、
心地酔い、水曜日。
GB本店へ。

例年通り
お年玉用の両替を。

→今年は、面倒臭いので
手数料(50枚超で)を納入。
日赤跡地西の
新井酒店さんへ初訪問。

(福住職さんのマネで)
その後
ポイアナさんへ。

(ヒゲおじさまのマネで)

助手席が
満タンになりました。

(ミツビシソース&瓦チップ)
情報提供、有難うございました!

前話の現場写真、
4月15日の藤枝戦だったそうで。
記録とか、
日記、大事ですね。

→来年の手帳、
さらに深紺をセレクト。
(黒ではありません)
そんな
火曜日は、
高崎から。
東口の吉野家さんの
とろろ蕎麦で
パワーチャージ。

西口のオーパで
紺シューマツの確認事項。

(からあげセンターの
呑み放題@酒類チェック)
1階のアルコールスペースで

大発見!

(@500円×赤&黒)
夕方の
大宮駅へ。

日高グループ
わっさわっさ。

東日本大震災の夜で
お世話になったココの

向かいでは無く、


東口駅前でも無く、

誘われるがままに・・。

立ち飲み日高!

最初イッパイは
口頭で注文できますが、
(黒ホッピー)

あとは
メニューにタッチ(ペン)!
味噌マヨ@キャベツ
と
特製スタミナ焼き(ハラミ)を。

(注文できた~♪)
即座に
ポン酒も。

感度ぅ、最高ぉぅ!

そして
酔い感じのディナー時刻に
なりました。
狙いは、
コクーンシティ店で無く、

ルミネ店でも無く、


大宮駅東口の


(茂蔵さん、セーブオンが無くなって
見かけなくなりました・・)
本店へ!

鰻ボーンで
夕刊を読みながら。

なまずの唐揚げに
御対面。

★★★ボーノ!

帰路の立ち呑み@新幹線セット。

そんで、
心地酔い、水曜日。
GB本店へ。

例年通り
お年玉用の両替を。

→今年は、面倒臭いので
手数料(50枚超で)を納入。
日赤跡地西の
新井酒店さんへ初訪問。

(福住職さんのマネで)
その後
ポイアナさんへ。

(ヒゲおじさまのマネで)

助手席が
満タンになりました。

(ミツビシソース&瓦チップ)