バイトで
川崎大師にお参りに♪
東京駅まで新幹線。

品川駅から
京急川崎までは
京急。

京急の
売店は7-11なんですね。

グラッチェ!
タリーズが出来立てホヤホヤ。

大師線に乗り換えます。

直ぐに
到着ぅ。

目指すは
参道。

平日は
空いているそうです。

確かに。

達磨専門店が
多くてびっくり。

参道を少し歩くと
門前入口へ。

門前到着。

芸術が鎮座してます。

名物の
飴切は機械化されてました!


わお!
大蓮寺より・・・。





(七福神モチ)


駅方面に戻って、
ごりやく通りへ。


立ち呑み「大福」さんは
15時過ぎたのに
開店の匂い無し・・・

なので、
代わりに
若宮八幡宮さん内の

金山神社で、

パワーを頂きました。

かなまら祭の
参考画像を♪



現地の
御利益系もどうぞ。
福楽園

福徳

磯福

パブ寿

寿恵弘湯

パワーを
もらって、東京駅へ帰還。
いつもの、
栄司さんへ♪
何~!
幻の「ホイス」、
あるんじゃないですか!
トップメニューなのに
これまで気が付かず。。。、

焼くまでに
時間が少々と
唆されて・・・。

いつもどおり
早着でした!!!

川崎大師にお参りに♪
東京駅まで新幹線。

品川駅から
京急川崎までは
京急。

京急の
売店は7-11なんですね。

グラッチェ!
タリーズが出来立てホヤホヤ。

大師線に乗り換えます。

直ぐに
到着ぅ。

目指すは
参道。

平日は
空いているそうです。

確かに。

達磨専門店が
多くてびっくり。

参道を少し歩くと
門前入口へ。

門前到着。

芸術が鎮座してます。

名物の
飴切は機械化されてました!


わお!
大蓮寺より・・・。





(七福神モチ)


駅方面に戻って、
ごりやく通りへ。


立ち呑み「大福」さんは
15時過ぎたのに
開店の匂い無し・・・

なので、
代わりに
若宮八幡宮さん内の

金山神社で、

パワーを頂きました。

かなまら祭の
参考画像を♪



現地の
御利益系もどうぞ。
福楽園

福徳

磯福

パブ寿

寿恵弘湯

パワーを
もらって、東京駅へ帰還。
いつもの、
栄司さんへ♪
何~!
幻の「ホイス」、
あるんじゃないですか!
トップメニューなのに
これまで気が付かず。。。、

焼くまでに
時間が少々と
唆されて・・・。

いつもどおり
早着でした!!!
