公園南側入り口を出て、少し西へ行った国道1号線の法面にナンバンギセルが咲いています。

ススキなどの根に寄生する寄生植物です。
ススキの根本を注意深く見ると、紫色の花が見つかるはずです。

煙管に見えるので、この名前があります。
または、頭を垂れているように見立てて「オモイグサ」という別名もあります。

こうしてみると、ちょっと色っぽさもありますね。

ススキなどの根に寄生する寄生植物です。
ススキの根本を注意深く見ると、紫色の花が見つかるはずです。

煙管に見えるので、この名前があります。
または、頭を垂れているように見立てて「オモイグサ」という別名もあります。

こうしてみると、ちょっと色っぽさもありますね。