弁護士法人かごしま 上山法律事務所 TOPICS

業務の中から・・報道を見て・・話題を取り上げます。

家裁にしても 促されてもねえ という感じかな?

2019-04-03 | 成年後見利用促進基本計画 関連
成年後見人の報酬、業務や難易度の考慮を 最高裁が通知



最高裁が家裁に促す通知を出した。という記事です。

その前に、家裁は弁護士会をはじめとして報酬に関する協議をするんじゃなかったでしょうか。

協議は済んだということなんでしょうか。

朝日新聞の記事から引用します。

※引用

成年後見人の報酬、業務や難易度の考慮を 最高裁が通知

 認知症などで判断能力が十分ではない人を支える成年後見制度を巡り、最高裁判所は、本人の財産から後見人に支払われる報酬を業務量や難易度に応じた金額とするよう、全国の家庭裁判所(家裁)に促す通知を出した。財産額に応じた報酬となっている現状に批判があることを踏まえ、制度利用を増やす一環として見直しを目指すものだ。

 報酬は、後見人が弁護士や司法書士ら専門職でも親族でも受け取れる。ただ、本人の財産を減らすことになるため、親族は受け取りを控える傾向にある。

 報酬額に全国一律の基準はない。東京家裁の「めやす」によると、基本は月額2万円で、財産額に応じて報酬があがる。全国的にも、こうした運用が一般的とされる。

 現行の報酬は通常、後見人が就いてから本人が亡くなるまで、業務量に波があっても月額では一律の報酬が支払われる。医療や介護の体制を整えるといった生活支援が報酬に反映されていないとの指摘もあった。

 このため最高裁は1月、業務量や難しさなどを報酬に反映させるよう、家裁に促した。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑感 (山住真一郎)
2019-05-12 21:01:01
>報酬
財務省さんは無駄にしぶちんなのです。
どこぞの会計検査いなんとかさんは重箱の隅を千枚通しで突いてくるのです。
そういう事なので、法曹三者各位が一丸となって吶喊して頂きたいです。
返信する
追記 (山住真一郎)
2019-05-13 20:11:58
■第3回 成年後見制度利用促進専門家会議(ペーパーレス)
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000507655.doc
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000507656.pdf
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04633.html
……「申込締切は、令和元年5月17日(金)17時【必着】」との事です。
■成年後見制度利用促進専門家会議
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212875.html
……「議事要旨」「議事録」「会議後にいただいた委員の意見」「資料」などが揃っている一次ソースの方がわかりやすいです。
返信する

コメントを投稿