goo blog サービス終了のお知らせ 

udon-cha

ぽーるとダシヨの往復書簡

ミナ・レ(アイヌ語)

2017-09-23 23:58:00 | ノンジャンル
ダシヨへ



じんじんズキズキ…いたいっ! 2017.9.23 19:38

元気ですかー!釣り行ってますかー!
とりあえず↑コレ見て、おれのアホさを笑ってください。。

こちらは社畜な生活にも慣れ、
短時間なら週1で案外釣りに行けてるよ。
1時間浮くだけでも凄く気持ち良くて浄化されるし。
しんどい時ほど釣り場に立ちたいこの頃です。

今日もそんな気分で夕マズメ勝負。
ホームダムは昨日の雨でグッドコンディショ♪
いつもの入水点はすぐ下に陸っぱり。
釣り人多いけどそんなの気にしない。
上流の方へ藪を進み、岸際に下りる斜面で
滑らない様に一歩一歩と。
最後にフローターを先に降ろして
さぁ着地と踏み出したら。

んっ!?

うわー

スズメバチいっぱい出て来たー
(岸際のえぐれに巣作り中?)

必死で逃げた結果、1箇所しか刺されなかった。
命の心配はないし不幸中の幸いだけど。

10年来の相棒を
北海道の川に浮いてイトウ釣れた時の功労者を
愛知・静岡・岐阜・三重・和歌山・香川と旅の道連れを
ショップに2度入院してどうにか復活したのを

フローター置いてきちゃった。

奴らの活動が落ち着くまでは怖いし。
冬になったら完全防備で
熊スプレー片手に迎えに行くけど
まだまだ先だし無理かな。。。


軽くどん底気分だったけど
最近ドはまりの漫画に救われたよ。
ダシヨも読んでそうと勝手によんでるんやけど、知ってる?
札幌のラジオ局とスープカレー屋が舞台の人生活劇。
アビダシヨンにあった唯一?のと同じ漫画家ね。
釣り行く暇なく疲れてたら、ぜひ読んでちょ。


ぽーる


※以下、2017.9.24追記

やったー!よかったー!

ネットでスズメバチについて調べてたら
ハチハンターにたどり着き。
ものは試しで相談したら
現場の近くで駆除があるから
そのついでに対応してくれるとのこと。

やっぱりプロはカッコエエね。
置いてきたもの全部帰ってきたよ。

スズメバチについて詳しくなれたし、
オオスズメバチの巣を刺激しといて
この程度で済んだのはラッキーとのこと。

なんか得した様で、気分上々だじょ!!!