goo blog サービス終了のお知らせ 

udon-cha

ぽーるとダシヨの往復書簡

霧を押す?

2012-10-02 23:00:00 | ノンジャンル
ぽーるへ

うぅ・・・
貴重な貴重な釣りの時間のなかで
ルアーいっぱい投げてくれてありがとう
弾き飛ばされるのは、比重が軽すぎるせいもあると思う。
出来の良くない子で、バスとの邂逅のチャンスを逃してしまってすまん。

"水カラミを嫌がる"
いやぁ、たしかに。
水をよけちゃうんだよね。
全然狙い通りじゃない・・・・・・
でもせっかく手で削ってるから
3D形状でまとめたいなーという欲があるのです。
というわけで
大まかな形は踏襲しながらも
もっと水をとらえる頭の形状と、ラインアイの位置と
それとウェイトも変えたモデルを作成中。
少しは思い通りいくだろか?
出来あがったときにはまた使ってみてほしいなー。

最近はあまり進んでないルアー作りだけど
ペンシルとポッパーとダブルスイッシャーと
この3タイプくらいで「これ!」というモノの完成目指して
時間をかけて作っていきたいと思う今日この頃・・・


ポッパータイプの試作1号

で、ペンシルベイトの名前は“Push Fog”とな?
かっこいい響きで好きだけど
Push = 押す
Fog = 霧
・・・・・・どういう意味?

もしかしてもしかすると、このルアーのコンセプト
「グッときて、スコッとすべる」を
ポール氏が英訳したものかしら?
グッ ⇒ 押す ⇒ push
スコッ ⇒ 霧 ⇒ fog みたいな?

ここからはこちらの勝手な妄想。
push fog をもう一度日本語に戻すと「霧を押す」になるね。
これってなんだか"雲をつかむ"ようなネーミングで
詩的で、夢もあって、素敵。
屋号のShallow Trick(浅はかなくわだて。まだ猿さん非公認)とも響くところがあるし。。。
気に入った!
これで決定!
「ぷっしゅふぉぐ」ってちょっと言いにくいけど!

って勝手にふくらましてるけどこれで良かったのか。
また理由を教えて欲しいっす


YODO RIVER

んで、ついに
「カヤックはじめたどぉ!」
インフレータブル(ふくらまし式)のカヤックと
カーシェアリング(レンタカー)
メインフィールドはご近所YODO RIVER
これが都会暮らしを決め込んだ俺のスタイル!

と、かなり好感触のスタートだったのだけど
なんせ6連続ボーズで記録更新中なので少しヘコミ気味
でも、カヤックのお手軽さと機動力はとてもいいし
これで色んなフィールドへ行ってみたい。
はじめて行ったリザーバーでは
漕いでるだけでほんと気持ちよかった。
バス釣りライフが充実しそうで、わくわくしてます。


リザーバー。行ける最上流でひと休みしておにぎりをパクり


朝イチ。最高の間合いで釣れたバス

ほかにも色々話はあるけれど
こだわっていると時間ばかり過ぎてしまうので
今回はこんなところで。
最近はまってるものとかあったら何でもいいので教えて~
(テキトーな振り。でもほんと、教えて。釣りでもそれ以外でも)

ダシヨ