龍馬伝終わっちまいましたねぇ・・・
良かったねー (実は途中見るのをサボり、最終回が近づくとあわてて見るヤツ)←ダメやん。
この頃ね、 F山M治(バレバレや普通にいいなさい)のCD 切ない曲を聴いては
聴き惚れ。
ぼやーーー
気づくと ぼやーーーん。
遠い目をしています。
ん あかん。
でもエエです。 にやり(`ω´)にやり
大垣にある トゥルティエールさんに寄りました。
今年の夏以来です。
いちじくのタルト
お美しいです・・・
いちじくの季節も終わりがけですかねぇ・・・
食べれるうちに食べるぞ!!
サックサクのタルトにはアーモンドクリームたっぷり!!! タルト美味しすぎます(泣
その上には
カスタードクリーム
ドライいちじくが1個 ゴロリ!
ふわふわ美味しい生クリームがたっぷり!!! 言うことナシ というぐらい完璧なタルトでした。
恐らく、季節物なので販売は終了しています。アップするのが遅くてすいませんでした。
パリブレスト
ミルキーな美味しい生クリームがたっぷりと
それに濃厚なアーモンドクリーム
クリーム美味しいなー相当コクがあるのですがペロっといけてしまう(´~゜)
アーモンドの風味たっぷりなのもツボです。
シャンプノワーズ
土台がダックワーズでさくさく
シャンパンムースの部分にはフランボワーズとピーチがフルーティーで美味しい!
しっとりお酒が染み込んだスポンジが香り良くてたまりません!!
コーティングのチョコレートはビターで大人テイストにまとまっていました。
新作がいろいろ出ていて食べてみたいのがたっくさん!
クリスマスケーキの予約も始まってますよ。
お茶のおともに
マカロンとダックワーズを購入しました。
マカロンは種類豊富ですよ。
今回初めてトゥルティエールさんのマカロンを食べるワケですが、
まだ好みの食感と味なのか分からないのに、ついつい沢山買ってしまいました(^^;)
買ったのは、いちじく、ピスタチオ、珈琲、バニラです。
”いちじく”のマカロン!? 他で見たことがなかったので思わず買ってみちゃう。
紫色とピンクの中間色のようなお色 いちじく色ですねぇ(^^)
中にねっとり ドライいちじくが入っていました。
サクサクとネッチリ(^^)
バタークリームとジャムが入っているのかなぁと想像していたのですが、、、
うーん 面白みがないね。
他のも食べてみましたが、珈琲味のマカロンが一番美味しかった。フレーバーによって印象は変わりますが、
トゥルティエールさんのマカロンは
表面がパリっと・・・
バタークリームは少なめで、空洞が多いせいか軽めの食感です。 パフっとしています(←分かりにくい)笑
ちょっと”砂糖菓子”のような印象も受けるかなー
アーモンドの風味が薄くて、甘さがだけが目立ってしまう。
残念ながら 私の好みとは違ったかなー(´へ゜) シマッタ シマッター
ダックワーズ
これ美味しいです。
アーモンドの風味がしっかりしてて 味わい深いダックワーズですね。
私の中でダックワーズはこちらのがナンバーワンですけどねっ
愛してますんで。
正統派なお菓子を作っているお店は良いですね 大好きです。
ごちそうさまでした。