パンにお菓子にと毎日食べるのに忙しいベーグルさん(笑)むしゃむしゃ
和菓子も好きですが、もちろん洋菓子も好きです。(笑)
前に伺ったドルチカフェさん。
前回お邪魔した時に持ち帰ったかぼちゃプリンがとても美味しかったので、他のケーキも食べてみたいなぁ~と思い再びお邪魔してきたというわけでございます。
平日の会社帰りなので、売り切れもあったのかな?
狙っていたアップルパイは売り切れたのか作ってなかったのか不明ですが出会えず。
非常に残念。
なので、違うのを買って帰りました。
ショーケースの中のケーキは、カットしていない状態でディスプレイされており
注文があってからカットして提供 テイクアウトの場合は箱に詰めるという形です。
なので、カットして、フィルム巻いてと・・・大変なわけです。
しかもその作業はバイトのお姉さんではなく、マスターが丁寧にやられるので結構なお時間がかかります。
うーん 混雑時にはどうなるんだ?と 心配になる。
とはいえ、その場でカットしてくれるのは結構うれしい。切り立てほやほや(??)笑
まだ全くナイフを入れていないケーキがあったので
わたしが一番乗りで!みたいな 嬉しさ(^3^) この地味な喜び分かりますかねぇ(笑
チョコレートとベリーのムースケーキ
外から見ると真っ白なケーキなので、断面はどんな風になっているのだろうかと興味がわきました。
普通のショートケーキかなぁと思ったら、
こんな2層のムースが入ったケーキでした。
シンプルですが、お色のコントラストが可愛らしいですね。
ムースケーキは大好きなので嬉しくなりました。
味は正直 普通でした。
チョコレートとバナナのケーキ
この前来た時は、まだナイフを入れていない新品(笑 だったので断面を拝めず
どんなケーキかなぁ?と思っていたのですが、今日は断面を見れて
おーーーー! と。迷わず購入
やっぱり断面が見れたほうが嬉しいってこともありますね。(^^;)笑
このテンション上る断面を見ていなかったら たぶん買ってないだろうなぁと思います。
高さがあって、箱を閉じれない状態(笑
テープで止めてもらい、無事にお家に到着。 ありがとうございます。
大きなカットのバナナが ごろんっごろん たっぷり入っていました。
そう言えば、ワタシの眼(カメラ) このバナナの1こ(どれか)を ”顔認識”してました
怖ぁぁぁぁ(笑
たまにあるけど、ウケました。ぷっ
ん、どうでもいいね(爆
チョコレートのクリームはやや固めで・・・。
いや、固くはないですよ。 でもふわふわではない 保形性バッチリな感じ。
まぁ、 チョコとバナナ そのまんまな印象
これもまた 普通。
あれぇ? ちょっと期待しすぎたかぁーーー?
何ていうのかしら、手作り感のあるケーキって感じです。
きっと、ドルチカフェさんの素敵な雰囲気込みでいただくと美味しいのかも。(笑
非常にノーマルといいますか(^^;)見た目そのまんんまな味というか。
普通。
ひねりの無いといったら失礼ですが そんな味でした。
パティシエのケーキという感じではなく あくまで喫茶店のケーキという印象かな。
=====関係ないおはなしですが=====
わたしは 会社でよく紅茶や珈琲を飲むのですが、
特にこだわりもないので、無印良品のティーバッグを買ってます。
沢山種類があるし、沢山入っているし、安いし(^^) ついこの間もバサバサっと買ってきました。
いろいろと新作が出ていて、その中に「ウインターベリー」というフレーバーティーがあって
なんだか可愛らしいなぁと思って買ってみました。
ちょっと乙女なのが飲みたかったのかな 一応、乙女の端くれとして(笑^^;
名前を見ただけで選んだので、あまり説明や中身を見ていなかったのですが、、、
飲もうとしたらちょっとビックリ!
ティーバッグの中に雪の結晶をかたどった小さなお砂糖が入っていました。
か、かわいい。
キュンとしますね。
こんな風に添えたらかわいいかも。 こういうお砂糖って売ってるのかなぁ。
紅茶にお砂糖は入れませんが、かわいくて癒されました。
ほんのり甘いベリーのお紅茶♪ 会社でイライライラっとしたときに飲もう。
きっと癒されるはず。