goo blog サービス終了のお知らせ 

人生はチョコレートの箱のようなもの。 ~ベーグルさんの場合~

開けてみるまで何が入っているか分からない。
だから面白いよね 人生は。

姉のお誕生日ケーキは

2011-05-14 | 愛知

 

ベーグル家では5月はとても忙しい

 

何が忙しいって、ケーキ食べるのに忙しい(笑)

母の日でしょ、

姉の誕生日でしょ、

またまた母の誕生日がやってくる。 

 

あはは

これは 忙しい 忙しい。

なにかにつけてケーキを食べたがる(笑 

今日は姉の誕生日ケーキの話。

 

運良く(?)私が会社お休みの日が誕生日だったので、遠くにケーキ買いに行ける

そうだ!あそこのケーキにしよう!と決めていました。

 

完全予約制、カット売りしていなくて、ホールでのケーキしか売ってない。

誕生日とか記念日ぐらいしか そういうタイプのケーキはなかなか買えないですよね。

なのでこのチャンスは逃すまい!と行ってきました。

 

ピエニトットさん。 タルトとキッシュのお店です。

 

      

 

     

      

pieni tytto (ピエニ トット)  

海部郡大治町三本木字村部80-1

9:00~18:00  (残念ながら 2011年6月5日で一度お店を閉めるそうです。 6月5日までの分予約受付終了

 

           

 

いつも美味しいものを教えてくれるお友達のYUIちゃんがだいすきなお店っていうイメージ(笑) だから気になったというのもあって行きたかったんです。

 

タルト好きの姉にはピッタリ。

 

 

コチラのケーキはホールでしか買えませんが、2種類の味を半分ずつ違うものにできるんです。

今だと・・ 季節のフルーツ、ヨーグルト、ピスタチオ、チョコレート(他にもあったかも)から選べます。

 

 

お店のショーケースには驚くほど美しい

「芸術」といっていいものが並んでいて・・・平常心でいられなかったです。

圧巻です。 ((((゜△゜)ポカーン

  

 

ピエニトットさんへ電話予約をした時 声が明るくて凄く丁寧な対応をしてくださったので どんな方なのかなぁ~と思っていました。

こんな可愛いケーキを作っちゃうパティシエールさんにお会いできるのも楽しみにしていたんですよね。

 

噂通り めっちゃくちゃ可愛い人でした。

”かわいすぎるパティシエール”さんに任命したい。

久しぶりに見ました こんなかわいい人。

 

お人柄も素敵だし、こんなに素敵な人が居ていいのだろうか・・・ 神よ、これは ひいきだ ひいき(´~`)笑

  

 

さてさて、私が買わせて貰ったケーキを クドい写真とともに(笑

フルーツとチョコの組み合わせ。

  

 

  

 

  

  

 

 

 

 

どうやったらこんなケーキが作れるんですかねぇ。

どの角度から見ても美しい・・・

 

面倒な写真の編集も楽しかったです(笑             

 

  

 

 

                

 

 

 

  

 

 

               

 

 

 

私がカットすると美しいタルトも(^^;)ちょっと見た目アレですが・・・スイマセン。

結構クリームが崩れやすくて美しく盛るのは至難の業

 

 

チョコレートクリームのお山です。 そびえ立っていますねーー。

なめらかで美味しい!

                          

 

フルーツのタルトは中にカスタードクリームやオレンジも隠れていました。

お酒が結構効いててツボ ふわーー

  

 タルト生地はとっても焼き色が強くて黒っぽい しっかりと焼きこまれた感じで凄く香ばしいです。

中間部分はしっとり、外側はサックリサックサク! 

バターとアーモンドの風味がとても強くて濃厚! かなり美味しいタルトでした。

15cmのサイズのケーキを買ったのですが、「冷蔵庫で保存すれば2,3日は美味しく食べれます。」と仰っていたので、ケーキは鮮度が命ですが(爆)  それほど焦らず食べれますね。

 

姉も喜んで食べてくれたので買いに行って良かったなーって思いました。

 

記念日とかに 是非また買いに行きたいお店です。

 

 

 

 


Polka(ポルカ)のパン

2011-03-31 | 愛知

 

久しぶりに尾張旭市にあるパン屋さん ポルカに行きました。

遠いのでなかなか行くことができませんが(泣

行きたくなっちゃうお店ですね。

到着したのが15:00過ぎ 残念ながらパンはほとんどなかったです。

予約をしなかったのであんまり買えませんでしたが・・・ 予約するとね(^^;)ついつい買っちゃうし、返品できないので(ヲイ)  まぁいいのです。

 

この日のハード系は、ブリックシリーズ(ライ麦入りの水分多めのハードパン)の日でした。 いつかサムライシリーズ(リュスティック)に出会いたいのですが・・・なかなか運よくあえないものですね。

バゲットはバゲットリスドォルでした。 お友達が買ってましたが美味しかったかな(^v^)

  

 愛知県尾張旭市東山町1-2-5  12:00~20:00  月・火定休

バゲットや食パンの焼きあがりがお昼の2時とか3時とか・・・結構遅いので、お目当てのパンがある場合はお店に問い合わせた方がいいかもです。

 

 

 

クロワッサン

  

 ラスト1個でした よかったぁ・・・

かわいらしいクロワッサン

 

  

 

 

                

 

 

綺麗な断面です。

 

  

 

ふんわりとした甘味が感じられて バターの香りが濃厚でしっとり・・・ 

 

いや、たべたのが当日ではなかったので本来のサクサク感は失われてしまったのですね

ごめんなさい。

きっと当日はもっともっともっともっと美味しかったでしょう。

 

でも美味しかった。

 

 

珈琲とクロワッサンって大好き。

                

 

 

 

 

あめ色玉ねぎの入ったパン

名前不明

というかド忘れ

  

 

断面にヤラれて買っちまいました。

 

    

 

大きなパンなのですが

美味しいという確信のあるパンはペロリと食べれてしまうと分かっているので 大きいと嬉しいです。

やっぱり大きく焼いたパンは美味しい!!

  

 

ふふふふ・・笑っちゃう←

美味しくって笑っちゃう。

 

全体的にたまねぎの甘味と香ばしさが馴染んでいて香り豊か。

とってもみずみずしくて甘味のあるクラムに

香ばしいクラストの味わいがしっかりとしていて 噛み締めるたびにウマい。

 

  

  

ホント大きいパンなのにペロリです

恐ろしいい・・・

  

 

 

 

予約していなかったので、買ったのはこれだけ

でもこんな美味しいのに出会えてよかったよかった。

 

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 


アビーロードのカレーライス

2011-03-30 | 愛知

 

 今池にあるアビーロードさんへいってきました。

 

 前々からすごく気になっていたお店

 やっと来れました。

          

 

道路に面しているのでこんな写真しかなくてスイマセン。 写真撮影に夢中になっていると

車にひかれますぜ(汗

  

 

           

Abbey Road (アビーロード)   名古屋市千種区今池南3-19  11:30~22:00  火曜&第1・第3月曜定休

 

 

アビーロードというお店の名前を聞いてピンと来た人は多いと思いますが

 

そうなんです。

こちらはビートルズファンにはたまらないお店

 ビートルズにまつわる本や音楽が楽しめるcafeなんですねぇ。

 

私、実はビートルズ大好きです。

  

 

 

               

 

ご夫婦でしょうか?お二人で経営していらっしゃるお店です。

優しそうなお方で良かったです。

 

結構狭いのですが、奥に広い感じです。

奥へどうぞと言ってくださったので、奥の席へ

               

 

なかなか薄暗い感じですが、落ち着きます。

音量も調度良くていい感じでした。

  

 

 

            

 こちらのお店に行ってみたいなぁと思ったのはこちらのお店のカレーをたべてみたいと思ったから。

なんでも?今は無き有名なカレー専門店「松の実」の味を再現しているお店のようで・・

あ、でももちろん私はその閉店してしまった松の実さんのカレーの味を知っているわけでもなく(^^;)比べることもできませんが

そんなに愛されているカレーなら食べてみたいと思いますよね。

 

 

 

食事系はカレーのみです。

あと、ガトーショコラがあったっけね。

 

カレーは、スペシャルカレーと、チキンカレーがあります。

 

え?スペシャルカレーって何だろうと思いますよね。

違いは何かと尋ねると、

スペシャルカレーは、牛肉入りの欧風カレー

チキンカレーはスパイスの効いた辛めのインド風カレーだそうです。

 

 

 

こちらはスペシャルカレー

5日間も煮こんでいるそうです。 

  

  

サラダとピクルスが付きます。

  

 

うおーー

うおーーー

(゜∀゜)何かスゴイ(笑

見た目で既に感激♪

しっかりと煮込まれた牛肉が たぁーーーっぷり入っておりますよ。 入っているというか後から乗せてるんですね。

ルゥの色も黒っぽいです。

 

 ↑ こういう器に入って出てくるとテンション上りますね。

やばい(笑)

 

ダバダーー!!! っとかけたいキモチはありますが

小心者なので ちょっとずつね(笑)

  

 

パっと見、何の写真か分かりませんね(爆

 

一口食べると まろやかな甘さが口いっぱいに広がります。

なんだろ、いろんなものが入っている感じ。

果物とか沢山入っていそうな甘さ!

 

甘くて美味しいーーと思っていると、程よい辛さがきて 私的には凄く好みの味でした。

お肉もホロッホロホローで美味しいです。

 

  

 

 

こちらはチキンカレー

こっちのほうはテンションの上る器には入っておりません

 

上と比べるとだいぶお色が違いますね。

  

 

こちらも お肉がスプーンで軽々崩れるほど柔らかくて

スパイスがたっぷりはいっている感じ 

 

うん。なるほど (何がだ)

 

カレーって何が入ってるんだろーって考えるんですけどね、私にゃ分かりません(爆

でも美味しくて(´ν`)こんなの作れたらなーーーなんて思うんですけどね。

ムリです。

  

 

 

食後の珈琲

 

カレーの後にいただくことを想定しての味なのかな

とってもサッパリした飲み口で 後味も爽やかですね。

美味しかったです。

  

 

 

またこのカレーを食べに来たいとおもうし、ビートルズの曲を聞きながらまーーったりするのもいいな。

お客さんもさほど多くないので、のんびりできるのが嬉しい。

ただ、どの席でもたばこOKみたいなので、運が悪いとスモーキーな空間でごはんを食べることになっちゃいますね(^^;)

(※今は禁煙席と喫煙席が分かれているようです。)

 

 

 

 

 


レガルのいちご祭り♪

2011-03-07 | 愛知

 

久しぶりに一宮市のパティスリーレガルに行きました。

私の好きな服屋さんに行く途中にレガルさんの横を通るのですが

 

今日は誘惑に負けてしまいました。

アーー

ついつい寄っちゃう(^^;)

  

 愛知県一宮市大毛字小松寺東53   10:00-19:30   定休日 火曜日・第3水曜日(4~10月)  

 

 

ショーケースには 季節ものの苺を使ったケーキが沢山ならんでいました。

いちごの誘惑には負けますね。

いちごのケーキを色々買ってきました。

  

 

 

 

 

  

いちごのタルト

  

レガルさんの季節のタルトはヤバイですね。

だって、この盛り盛り度は卑怯です

絶対買っちゃいます(笑)

 

上からの眺め。  美しや~ 

タルトに苺とカスタードっていう組み合わせは・・・・ もっ最高ですよね。

  

 

 

 

 

いちごのミルフィーユ

  

レガルさんの定番のミルフィーユは苺や飾りなどがないミルフィーユですが

苺の季節限定で こんな豪華なミルフィーユが登場。

  

 

久しぶりに食べたけど、

パイがめっちゃ美味しいわ。

 

香ばしいったらありゃしない(笑)

苺やカスタードに負けない美味しさがあります。さすが

当たり前ですけど、果物とか入っているとサッパリいただけますね。 おいしーー

 

 

 

 

デジールピスターシュ

  

 

かわいらしいフレジェです。

  

  

ピスタチオたっぷりのダックワーズ生地がサクっとしてて とても美味しかった。

カスタードの香りもいいし たっぷり苺も入ってて 本当に贅沢なケーキだと思いました。

 

  

 

苺のケーキなら あとはいわゆる普通の白いショートケーキもありました。

前に食べましたが美味しかった。

 

 

 

今回のイチオシ!

3月限定のサヴァラン   か・・かなり大きいです。

  

ブリオッシュにたっぷりとシロップを染み込ませた シンプルな伝統菓子です。

 

レガルさんの特製シロップには

ディロン社のトレヴューラムという長期熟成ラム酒が使われているそうです。 シェフがブログで一番美味しいラム酒と仰っていたのでとても気になっていました。

 

 

ふふふふ・・・

見た瞬間、思わず笑っちゃいました。 シロップに どっぷり タップタプ  (゜д゜)ハァハァ

  

 

 

フォークを入れてみると、 しみしみ じょわわわ 

たまらない!!!

お酒がキツくて、途中で嫌になっちゃうのかと思いきや 

 

全然 全然。

美味しくて止まりませんでした。

何でだろう、凄くスッキリしてるんですよね。 ウハ!ってくるような辛い感じも無くって食べやすいんです。

中に美味しいカスタードクリームがたっぷり入っているし、優しい味にしてくれるのかな。

ラム酒好きにはたまらないお菓子でした。

あ、いやいやいや!

ラム酒の効いたお菓子とか苦手な人にもお勧めとシェフが仰っていたのも納得なのでした。

           

 

 

全部美味しかったです。

レガルさんのケーキ大好きだなぁ。   季節限定のものが出たりするので楽しみ!定期的に行きます。(`∀´)

 

 

 


saperlipopette さっぺりぽぺっと

2011-03-03 | 愛知

 

綯交さんの「ちいさなお買い物」というイベントで出会った

かわいい かわいい お菓子屋さん。 

フランス菓子とアンティークたち・・・   わたしの大好きな光景です。これぞパリ!って想像しているのですが、こんな感じなのかしら(笑)

いいな 素敵だな。

 

こんなにかわいい空間を作っちゃっているのは ご想像どおり(勝手に) とてもお洒落で可愛いパティシエール saperlipopette (さっぺりぽぺっとさん。)

お菓子教室なんかもやられているそうです。 こんなにかわいいお菓子を教えてもらえるのかしらーー   

               

 とても小さなスペースですが、可愛かったのでお写真を撮らせていただきました。

雰囲気なども含め、伝わるといいな。

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

パウンドケーキなどは 好きなだけカットしてくれます。

そういうの嬉しいですよね。 見てて楽しいし。 

カットして、ワックスペーパーに ササっと包んでくれます。 

無駄な包装もなく、帰りに歩きながらパクっと食べれちゃう♪みたいなラフさがまた良いじゃないですか。

  

 

「全部おくれーーー!」

 

 

と言いたいところです  抑えて 抑えて。

 

この後、他のお店でお買い物もしたいし、崩れそうなデリケートなお菓子は遠慮しておきました。(´へ゜。)

イチゴノタルトサヨウナラー(泣)

 

 

では、買ったお菓子たちを。

  

 

                 

 

 

ブール・ドネージュ  フランス語で「白い雪の玉」という意味。

    

 

大き目のクルミがゴロリ。

ホロホロとした軽い口どけと、コリコリっとしたクルミの食感が楽しい おいしい。 

 

 

最後の1こが また愛おしい・・・

 

 

 

カットしてもらったパウンドケーキ

ちょっとだけ温めて食べるのをオススメされました。 なので、ちょっとホカホカ状態で(^^) 

 

塩キャラメルのパウンドケーキ

  

外はサックリ 中はしっとり!

ウマ!

まず、塩加減が絶妙!! キャラメル自体がとても美味しい!

バターの香りと塩気のあるキャラメルがベストマッチ!  生地にしっかり馴染んでます。

  

 

 上にはたっぷりとクルミとクランブルが乗っています。

 焼き加減とかも最高でした。

  

 

 

 

りんごとラムレーズンのパウンドケーキ

  

 

しっとり ふわっふわです

りんごの果汁の効果かとてもジューシーでした。

ラムの香りはあまりしませんでしたが、とても爽やかなケーキでした。

  

 

 

 

クグロフ

確か・・・ポップに「バナナ」と書いてあった気がします。

バナナが大好きな 私は即買い。なので「バナナ」の文字しか読んでないという(^^;)ゴリラか

  

大きなクグロフもカット売り。

このしっとり感が伝わってくる断面は やーばい。

めちゃめちゃ美味しそう!!!

  

期待を裏切りませんでしたよ!

 

少し温めて食べたのですが、

しっとり度が ハンパ無かったです。

こんなに 「とろけるような」食感のケーキは初めてでした。

 

そして、めちゃくちゃバナナの味がしっかりしててツボ。 たぶんキャラメルもたっぷり入ってて香りがめちゃくちゃ良いです。

最近食べたバナナケーキの中ではダントツで一番美味しかった!

ヤ ラ レ ター

もっと買えば良かった(笑

その位美味しかったです。

 

 

 

 

ケーク・サレ

トマト、ブロッコリー、ベーコン、玉ねぎ、チキン、パプリカと具だくさんな ケーク・サレ

とってもしっとりしてて、美味しい!味付けもちょうどいい塩加減で気に入りました。

  

 

ブロッコリーが家でも沢山収穫できて

嬉しい限り!!

ブロッコリー食べ放題 幸せ。

  

 

 

 

 

キャロットケーキ

  

おもちゃみたいに可愛いですね。

あまりにも可愛いので、見た目重視で買ったのですが・・・

これが想像以上に美味しくてビックリしました。

 

 

 

 

うまくカットできなくてごめんなさい。

生地には驚くほど人参がたっぷりはいっていました。

 

ローストした香ばしいクルミもごろごろ入っていてとても贅沢!

にんじん!って味では無くて 臭みもなく美味しくいただけるケーキでした。

こんなに入っているのに不思議ですね。

生地がふわっふわで超しっとり

か!な!り! 美味しかったです。  

こういう可愛いカップケーキは見た目重視で美味しくないのが多いけど、これは美味しいです。

上のクリームも滑らかで美味でした。(クリームチーズのクリームです)

  

            

 

saperlipopetteさんのお菓子は ワタシ的に、かなり好みでした。

ド ン ピ シ ャ

かわいいだけじゃなくて、本当に美味しいお菓子。

こういうのを探してたのよ 私は!! (大げさか)笑

またイベントなどで出会えたらいいなー!!!

 

 

ナント!! 今週末、ここにこ手づくり市に出店されるそうな

いいなー。 わたしは行けないけど(泣)

楽しそうなイベントなので、キニナル方、お近くの方は是非是非(^^)

(↑終了しました)

 

 

ご馳走様でした。