ベーグル家では5月はとても忙しい
何が忙しいって、ケーキ食べるのに忙しい(笑)
母の日でしょ、
姉の誕生日でしょ、
またまた母の誕生日がやってくる。
あはは
これは 忙しい 忙しい。
なにかにつけてケーキを食べたがる(笑
今日は姉の誕生日ケーキの話。
運良く(?)私が会社お休みの日が誕生日だったので、遠くにケーキ買いに行ける
そうだ!あそこのケーキにしよう!と決めていました。
完全予約制、カット売りしていなくて、ホールでのケーキしか売ってない。
誕生日とか記念日ぐらいしか そういうタイプのケーキはなかなか買えないですよね。
なのでこのチャンスは逃すまい!と行ってきました。
ピエニトットさん。 タルトとキッシュのお店です。
pieni tytto (ピエニ トット)
海部郡大治町三本木字村部80-1
9:00~18:00 (残念ながら 2011年6月5日で一度お店を閉めるそうです。 6月5日までの分予約受付終了)
いつも美味しいものを教えてくれるお友達のYUIちゃんがだいすきなお店っていうイメージ(笑) だから気になったというのもあって行きたかったんです。
タルト好きの姉にはピッタリ。
コチラのケーキはホールでしか買えませんが、2種類の味を半分ずつ違うものにできるんです。
今だと・・ 季節のフルーツ、ヨーグルト、ピスタチオ、チョコレート(他にもあったかも)から選べます。
お店のショーケースには驚くほど美しい
「芸術」といっていいものが並んでいて・・・平常心でいられなかったです。
圧巻です。 ((((゜△゜)ポカーン
ピエニトットさんへ電話予約をした時 声が明るくて凄く丁寧な対応をしてくださったので どんな方なのかなぁ~と思っていました。
こんな可愛いケーキを作っちゃうパティシエールさんにお会いできるのも楽しみにしていたんですよね。
噂通り めっちゃくちゃ可愛い人でした。
”かわいすぎるパティシエール”さんに任命したい。
久しぶりに見ました こんなかわいい人。
お人柄も素敵だし、こんなに素敵な人が居ていいのだろうか・・・ 神よ、これは ひいきだ ひいき(´~`)笑
さてさて、私が買わせて貰ったケーキを クドい写真とともに(笑
フルーツとチョコの組み合わせ。
どうやったらこんなケーキが作れるんですかねぇ。
どの角度から見ても美しい・・・
面倒な写真の編集も楽しかったです(笑
私がカットすると美しいタルトも(^^;)ちょっと見た目アレですが・・・スイマセン。
結構クリームが崩れやすくて美しく盛るのは至難の業
チョコレートクリームのお山です。 そびえ立っていますねーー。
なめらかで美味しい!
フルーツのタルトは中にカスタードクリームやオレンジも隠れていました。
お酒が結構効いててツボ ふわーー
タルト生地はとっても焼き色が強くて黒っぽい しっかりと焼きこまれた感じで凄く香ばしいです。
中間部分はしっとり、外側はサックリサックサク!
バターとアーモンドの風味がとても強くて濃厚! かなり美味しいタルトでした。
15cmのサイズのケーキを買ったのですが、「冷蔵庫で保存すれば2,3日は美味しく食べれます。」と仰っていたので、ケーキは鮮度が命ですが(爆) それほど焦らず食べれますね。
姉も喜んで食べてくれたので買いに行って良かったなーって思いました。
記念日とかに 是非また買いに行きたいお店です。