goo blog サービス終了のお知らせ 

人生はチョコレートの箱のようなもの。 ~ベーグルさんの場合~

開けてみるまで何が入っているか分からない。
だから面白いよね 人生は。

資生堂パーラーのお菓子

2011-01-13 | おやつ

 

資生堂パーラーさんの お菓子を買ってきてもらいました。

いつみても ここのロゴとか袋とかインパクトあるなぁーって思います。

 

   

 

黒い箱の中には

プレミアムミルチーズ(ストロベリー)

  

 

パイとパイの間には

ドライストロベリー(?)のつぶつぶが入ったチーズケーキがサンドされています。

  

 

かわいらしいですね。(^^)

 

切りづらいだろうなぁ・・・

切ったら ぐっちゃぐちゃになっちゃうんだろうな・・・

 

と心配していましたが、綺麗にきることができて ホっと一安心

   

   

 

それもそのはず(^^;)

パイにサクサク感がなく、 しっとり重い感じ。 繊細なハラハラ感は無い(´~`;)

チーズケーキも 凄く濃厚なギュっとした感じで 非常に重ためのお菓子でした。

 

お味は チーズケーキの酸味が結構きいてて 苺の香りはあまり感じられず

ねっとり

どっしり

飲み物ナシでは食べられないっ

 

 

非常にクドい濃厚なケーキでございました。

 

そうか、分かった 私はこういうチーズケーキ好きじゃないんだな。

オイラ、スフレとかレアチーズとかが好きだ 割と柔らかいやつね。

 

   

花椿のビスケット

   

 資生堂といえばこのロゴですからねぇー

乙女っぽくて かわいい

お味は、ちょっぴり昔テイストというか 懐かしい味わい。

アーモンドの風味がしっかりしてて良いな。 

焼き菓子って食べ出すと止まらなくなるのに、なぜか1枚で満足って感じです 重たいのかな・・・

   

 

 ごちそうさまでした。

 

 


kajitaさんのバナナケーキ

2011-01-10 | おやつ

 

今夜も一杯(笑

 

あてはバナナケーキで。

  

kajitaさんのバナナケーキは初めて食べます。

いつも美味しそうだなーと思いつつ

今度でいいか 

今度でいいや

タイミングを逃し続け・・・

 

 

うっふふ やっと(´v`)

と言うのも父が買ってきてくれたのですがね。 なんてナイスチョイスなんでしょ。

いつもありがとうございます。

 

んもっ

見るからにうまそうではないですか。

飾り気ゼロですが 絶対うまいね。

  

生クリームを泡だてて添えてみましたが

泡だてが甘かったかしら  デローーーン(泣

 

ケーキですが

コレめっちゃうまうま!!

凄くしっとりとしていて、食感がモッチリ!!モチモチ

バナナの味もしっかりとしていて、

ケーキの底にはクルミが付いていて コリコリ香ばしい味わいが楽しめます。

 

甘さが意外なほど控えめで、クドさもない。 食べやすくてとても好みでした。

素朴ですが、しみじみと美味しいです。 

毎日食べたい(笑

 

 

ワサワサっと(笑)コーヒーも。

  

 

 

 

マンデリン

コロンビア

ケニア

 

 

あーーーー

良い香り

癒しアロマです 

((((`μ´0)))) 夜な夜なニヤける自分がキモすぎる(爆

 

 

kajitaさん、2月7日~25日まで店舗改装のためお休みされるそうです。

 

えーーー

 

 

 

その間、ハワイのグリーンウェル農園視察と新しい小農園の開拓に行かれるそうです。

えっぇーーー

ホントkajitaさんのご主人って珈琲バカ 

とことん!って感じの方だなぁ。

スゴイ。

素晴らしいです。

 

 

 

お休み期間が終わったら行きたいなー

また新しいkajitaさんに出会えると思うと楽しみです。

 

 


よつば屋の焼き菓子

2010-12-09 | おやつ

 

sabotさんの「冬の日」という小さな催しを見に行ってきました。

 

   

 12月 3・4・5日だけのイベントでした。(※既に終了しています) 過去形ですいません(遅

 

この日は、よつば屋さんという ”美味しい食事と、焼き菓子のユニット”さんの作る美味しいものたちが並ぶということで楽しみにしていました。

 

どれもかわいくってセンスがいいです。

一目みて  あーぁ 可愛い ノックアウトー。

   

 

   

 

   

 

   

種類豊富でかなり迷いましたが・・・

ココアのプレッツェル

バナナのパウンドケーキ

スコーン

ピクルスをお買い上げ

 

4日(土)の日はチーズケーキと 温かいスープが販売されたのだとか

そういう日に限ってお仕事  むーーーぅーーーーっと我慢。  ←大人になんなさいよ(笑

 

            

冬らしい雑貨が並んでいて、見ているだけで あったかいイベントでした。 

冬って 大っ嫌いだけど、こういう温かみのある雑貨って大好き。

このイベントにお邪魔できたことに とても満足です。

 

 

 

少し買ってきた物をご紹介

 

ラッピングが いちいち かわいすぎる

 

     の で

 

いちいち 写真撮りたくなる。

   

 

 

 完熟バナナのパウンドケーキ

”バナナ”と名の付くものは 即!購入です。

見るからに美味しそうですもん。

   

めちゃ しっとりしてて

バナナの味がしっかり!卵の優しい味もしっかり!

柔らかすぎず しっかりめ!(固くないよ)

しっかり者のバナナケーキくんでした。

   

 

 

   

 

 

 

   

 

   

ほろっほろのクッキー

サクサク感と、すーっと溶けるような口どけがたまらない。

おいしいーー!

   

 

 

 

ココアのプレッツェル

  

 

プレッツェル型だー かわいいですね。

 

ほどよい ホロにがさがいい感じ。

さっくさく  あー美味しいっ

  

 

 

 

 スコーン

   

 

 ただ 紙に包まれているってだけなのに

かわいい・・・

   

   

 ぎっちり!つまった感じの食感

これ、パンみたいないい香りなんです! 酵母使用なのかなぁ?

パン替わりになりそうな・・・ おかずと一緒に添えて食べてもいいようなスコーンでした。

 

甘さ控えめで素朴な味わいですが、病みつきになってしまう美味しさ

シンプルでいいな。   

 

 

 

 ピクルス

   

 

 キュウリ、にんじん、大根、カリフラワーが入っていました。

   

 ワタシはピクルスとか普段食べませんし、出されれば食べますが・・・ってぐらい。

輸入食品のお店で売ってるのとか見かけて  おいしいのかなー??  わずかながらの興味。

 

でも瓶デカいなー。 さすが外国((`~´)

まずかったら困るしー。

じゃ 買わないっ。

 

いつもなら そうなりますが

 

こんなキレイなピクルスが売ってたら どーしても 買いたくなっちゃう

国産だし安心して食べれるじゃないですか。

作っている方は間違いなく 素敵な方だと確信してますし 単純やな

 

食べてみたいんです!!

  

 

甘酸っぱくて おいしいー!

パリパリ ポリポリ

箸休めに最適ですね。

これは ソッコーなくなるぞ。

  

 

 

 

===追記===

 

            

 

 

 

             

 

背高のっぽのスコーン

かわいいな。と思った

 

 

ザックリ  ぷちぷち  ほろほろ  もごもご

面白い食感が病みつきです。

甘さ控えめで 酵母の香りと、小麦の味がする 素朴なスコーンでした。

 

 

 どれも 本当に美味しかったなぁ・・・

 

 ごちそうさまでした。

 

 


東京のおみやげ もろたよー

2010-12-04 | おやつ

 

お江戸のお土産 スウィーーツ もろぉたよー

 

嬉しいねぇ

 

嬉しいねぇ

 

   

さすが 都会

オサレ文字 

TOKYO SWEETS FACTORY (トーキョースイーツファクトリー)

   

 

奥沢ロール

すごーく しっとりと やわらかーーい生地

クリームがちょっとクドい・・ような感じで あんまり好みじゃなかったなぁ(゜д`) 

   

 

 

 

 

 

   

 

これまた オサレなエクレアー!

ドゥーパティスリーカフェのエクレール。

か、かわいい

萌んえ 萌え

   

 

すんごく 乙女ちっくですね。  お嬢

見習いたいぐらいです(笑

   

 

栗とカシスの組み合わせ

   

 

フランボワーズ

   

    

クリームたっぷり

どっちもお酒の効いたリッチな感じでしたよっ

かわいくて美味しいってたまらんですなぁ。

   

 

 

 

フランス菓子 オーボンヴュータンの焼き菓子

うほーー

いいですねー

焼き色がたまらない 茶色い焼き菓子がいぱい

   

 ロゴが素敵です。

   

 憧れの焼き菓子

 ゆっくり堪能させていただきたいです。

 

ほんとうに ほんとうに ありがとうございました。

 


LA BETTOLA da Ochiai ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

2010-11-22 | おやつ

 

どこかで見たことのあるロゴだなぁと思ったら

そうです。

    

イタリア料理の有名店。  今も予約が取れないのかしらー?

LA BETTOLA da Ochiai ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

     

名古屋にも店舗がありますが 1度も行ったことがないや。

 

その落合務監修のロールケーキがあるそうな。

通販でも買えるそうな。

 

 

1本3千円というちょっとお高い いや、ロールケーキにしてはだいぶお高いのではぁ??

箱よりもだいぶ小さなロールケーキ。。。汗  ハコデカイゾ!

ケーキ自体の高さもないです。

     

 

 

ラ・ベットラ ティラミスロール

ティラミスが大好きな私にはウレシー ロールケーキ。

   

 

エスプレッソとブランデーが香る生地とマスカルポーネチーズのクリーム。

キメ細やかで柔らかな生地 しっとりでもなくパサついてもなく・・・ んーあまり好きなタイプではなかったかな。

後からホロ苦いエスプレッソの風味がやってきます。

クリームは優しい甘さ

 

なかなかお上品といえばお上品な味になっているかな。

 

んーーー んーーー

貧乏人はお値段が・・・と比べてしまうのでいけませんが、それ相当のロールケーキなのか?とちょっと疑問に思いました。(^^;)

だって、これよりも安くて うーんと美味しいロールケーキは沢山ありますよ。

ブランドってヤツですか、強気ですね(笑

 

 

普通でした。