あ~たまを雲のぉ~♪ 上に出し~♪
富士川SAから見た富士山
ほど良いお天気の17日、☆パパの運転で東京へ行ってきました~

有名な富士宮焼きそば
(B級グルメの祭典、B-1グランプリで第1回グランプリ獲得!)

お初です!
麺がもっちり美味しく、豚肉ではなく肉かすと言うものが入ってました
☆パパとシェアしました
そうこうしながら、都内へ近づくにつれて渋滞が・・・
首都高の渋滞は仕方ないよねー、車多すぎるものー
そして、レインボーブリッジを渡りお台場へ~
宿泊先は今回も「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」
ディナーは、広東料理「楼蘭」で・・・
次男夫婦が仕事帰りに寄る予定でしたがー
(きゃ~!初書きですー
)
(挙式前に婚姻届を出しましたからね~
)
次男はシステムトラブルの対応に追われて来れなくなってしまいましたー
しかし!お嫁ちゃんは予定通りに来てくれました~


6種冷菜の彩り盛り合せ

ふかひれの姿煮 温野菜を添えて

こんがり焼いた楼蘭特製北京ダック

牛フィレ肉と季節野菜の炒め

活鮑の蒸し物 広東ソースで(私とお嫁ちゃん)
or
活伊勢海老の蒸し物 特製ソース添え(☆パパ)


蟹肉入りチャーハン

デザート マンゴープリン

アニバーサリーケーキ
記念日プランを予約したので、メッセージ入りのケーキも出てきました~
美味しく食事をした後は、ルームサービスを取り、お部屋で息子の到着を待つことに・・・
が、しかし!
(息子が言うには…)絶賛トラブル発生中の為、今夜は行けそうもない・・・と、
それなら、夜も遅いしー早くまどかちゃんを帰さなくては!
と言う事で、慌ててお土産やら、ケーキやら、ルームサービスやらをまとめて
台場駅まで見送りましたー
夜遅くに若嫁ちゃんが心配でしたが・・・
都会は夜が更けても明るく賑やか!マンション周辺も大丈夫との事でした
深夜0時過ぎに息子からLINEで連絡来て、安心して眠りにつきました。。。
そして次の日は・・・
リベンジなるか
18日のお話は・・・また明日~

富士川SAから見た富士山
ほど良いお天気の17日、☆パパの運転で東京へ行ってきました~

有名な富士宮焼きそば
(B級グルメの祭典、B-1グランプリで第1回グランプリ獲得!)

お初です!
麺がもっちり美味しく、豚肉ではなく肉かすと言うものが入ってました
☆パパとシェアしました
そうこうしながら、都内へ近づくにつれて渋滞が・・・
首都高の渋滞は仕方ないよねー、車多すぎるものー
そして、レインボーブリッジを渡りお台場へ~
宿泊先は今回も「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」
ディナーは、広東料理「楼蘭」で・・・
次男夫婦が仕事帰りに寄る予定でしたがー


(挙式前に婚姻届を出しましたからね~

次男はシステムトラブルの対応に追われて来れなくなってしまいましたー

しかし!お嫁ちゃんは予定通りに来てくれました~









6種冷菜の彩り盛り合せ

ふかひれの姿煮 温野菜を添えて

こんがり焼いた楼蘭特製北京ダック

牛フィレ肉と季節野菜の炒め

活鮑の蒸し物 広東ソースで(私とお嫁ちゃん)
or
活伊勢海老の蒸し物 特製ソース添え(☆パパ)


蟹肉入りチャーハン

デザート マンゴープリン

アニバーサリーケーキ
記念日プランを予約したので、メッセージ入りのケーキも出てきました~

美味しく食事をした後は、ルームサービスを取り、お部屋で息子の到着を待つことに・・・
が、しかし!
(息子が言うには…)絶賛トラブル発生中の為、今夜は行けそうもない・・・と、
それなら、夜も遅いしー早くまどかちゃんを帰さなくては!
と言う事で、慌ててお土産やら、ケーキやら、ルームサービスやらをまとめて
台場駅まで見送りましたー
夜遅くに若嫁ちゃんが心配でしたが・・・
都会は夜が更けても明るく賑やか!マンション周辺も大丈夫との事でした
深夜0時過ぎに息子からLINEで連絡来て、安心して眠りにつきました。。。
そして次の日は・・・
リベンジなるか

18日のお話は・・・また明日~
