*:∞Red Balloon∞:*

.+☆ Xiahと気ままなひとりごと ☆+.

Beautiful Love ~君がいれば~

2010-04-28 09:58:04 | Weblog
雑誌情報です。
書いておかないと忘れるくらい、すごい冊数ですね。
同じ日に何冊出るの・・・
こんなには追いきれないので、中身とよく相談して買わなければ
 
★ ジュンス
5/8(土) 『PATi PATi』
5/10(月)『ARENA37℃』
5/14(金)『WHAT's IN?』
5/14(金)『CD&DLでーた』
5/15(土)『Songs』
5/22(土)『Ray』
5/22(土)『ViVi』
5/22(土)『SPUR』※初登場です!!
5/22(土)『Spring』※初登場です!!
5/22(土)『MAQUIA』※初登場です!!
5/24(月)『smart』
5/27(木)『B-PASS』
6/4(金)『日経エンタテインメント!』


★ チャンミン
5/12(水)『ELLE girl』※初登場です。

★ ユノ
5/15(土)『TV Japan』
5/19(水)『TVぴあ』
5/20(木)『ススメル! ぴあ』
5/24(月)『月刊スカパー!』
5/24(月)『TV Taro』
5/24(月)『スカパー! e2 TVガイド』
5/24(月)『TV fan』
5/24(月)『TVnavi』
5/25(火)『TV LIFE』
5/28(金)『VOGUE』※初登場です!!





ユチョンくんが主演するBeeTVのドラマの配信日が決まったようですね。

⇒ ☆ BeeTV オフィシャルサイト Beautiful Love ~君がいれば~ ☆

6月4日(金)より配信開始。全12話(毎週水曜日更新)

6月4日!!!!!

ユチョンくんのお誕生日に配信開始だなんて素敵ですね~ 
残念ながらdokomoユーザーじゃないので見れませんが、DVD化してほしいですね。







⇒ ☆ オリコンニュース ☆ より

活動休止中の人気グループ・東方神起のメンバー、ユチョンが
日本ドラマデビューで初主演を飾る新ドラマの概要が27日、明らかになった。
タイトルは『Beautiful Love~君がいれば~』で、6月4日よりBeeTVで配信開始。
ユチョン演じるヨンスと恋仲に発展するヒロインを女優・大政絢が演じ、
同メンバーでXIAH junsu名義でソロデビューしたジュンスが、
書き下ろしのバラード曲「君がいれば~Beautiful Love~」を主題歌として提供する。
ユチョンは「芝居の面白さを知りました。
アーティストも役者もできる人になりたいという夢も出来ました。
人生が変わった出逢いですよね!」と胸を躍らせ、
「早く歌も歌いたいです」と本業再始動へも高い意欲をのぞかせている。

連続ドラマ『素直になれなくて』(フジテレビ系)に出演中の同メンバー、
ジェジュンに引き続き、日本でドラマ出演となるユチョンを、
フレッシュなキャスト、主題歌が後押しする。
日本語での初の本格的な演技は「正直不安でいっぱいだった」といい
「本読みを何時間もして、翌日に備えました」と
睡眠不足やプレッシャーのなか、役作りに没頭。
今では「演技することが楽しくて、楽しくて。またやってみたい」と
俳優業に新たな自分を見出した。

 同作は、韓国の財閥グループの御曹司ヨンス(ユチョン)と、
小説家を夢見る雑誌ライター・日向(大政)が、偶然の出会いを機にぶつかり合いながら
次第にお互いのことをわかり合っていくラブストーリー。
ヨンスが抱える御曹司ゆえの孤独さに共感するユチョンは
「ヨンスにとっての日向のように、今の僕には家族みたいなメンバーがいたり、
ファンのみなさんがいたり、支えてくれる人がいるから幸せ」と
同作を通じて“絆”を再確認している。



人生が変わった出逢い・・・
そのなかで改めて感じた変わらないものの存在への確信。

「ヨンスにとっての日向のように、今の僕には家族みたいなメンバーがいたり、
ファンのみなさんがいたり、支えてくれる人がいるから幸せ」

好きな人が幸せを感じてくれているってことが
なによりも嬉しいことですね。
韓国でのドラマもいよいよ撮影がスタートするユチョンくん。
新しい挑戦を楽しんでほしいです。


そうそう、このユチョンくんのドラマをシアくんが歌で応援するんですね。

主題歌「君がいれば~Beautiful Love~」(5月26日発売シングル「XIAH」に収録)を歌うジュンスは
「ユチョンが出演していることもそうですが、ドラマの内容も素晴らしいので、
僕の歌でドラマを盛り上げられるよう頑張りました」と親友のために一肌脱いだ。
番組を盛り上げる挿入歌も同シングル収録の「Intoxication」が起用されている。


主題歌もですけれど、Intoxicationも挿入歌になるんですね。
「悲しみのゆくえ」も他のBeeTVドラマの主題歌になっているし、
ドラマの映像とシアくんの歌がどう絡み合っているのかも楽しみです。


あ~携帯変えるわけにはいかないし・・・
お友だちに見せてもらおうかな・・・









そして・・・・・





これがそうなのかな? (見たくない方は ここで止めてね)











これが 今度のジャケットですか?(見たくない方は ここで止めてね)






















XIAH junsu






どんだけ うちのはぁとに矢を射るの(笑)






めちゃくちゃ



か、かっこいい・・・・・






= 追記 =
もったいぶっちゃいましたが、ジャケット写真は
もうトンモバで公開されてるんですね
失礼しました 


さて、授業参観の準備をしなくちゃ(爆)

Harper's BAZAAR & ELLE 6月号

2010-04-28 00:28:25 | Weblog
ネット予約をしているのにもかかわらず、
待ちきれず 雨の中買ってきました。

【Harper's BAZAAR 6月号】

・・・・・・・・・・

ベットに寝そべったり、誘うような表情を求められたり・・・

きゃぁ~ 美由紀さんありがとうございます!


スイッチが入ったときの彼の目はとてもセクシー・・・ 

そうなんです。その瞳にいつも心を奪われてるんです。 


鍛え上げられた肩の筋肉や首の太さ・・・

筋骨隆々すぎない 適度に弾力のある
逞しい首から肩、二の腕にかけてのラインが美しいんですよね。



肉体的な魅力はもちろん、そこに収まりきらない、
内からにじみ出る男性的な色気がある。
家族や仲間、恋人、守るべきものは何かをわかっているからこそ、
にじみ出るものなのかも。
 


眼の狩人

その表現のとおり、シアくんの瞳には吸い込まれるような意思を感じます。
時に力強くて、時にあたたかくてやさしく、時にせつなく輝きを放つ眼。
眩しくても けっして逸らしたくない、逸らせない・・・
その瞳の前では いつも従順になってしまう、
シアくんの眼にはそんな魔力があります。



「男は女を守るもの。日本でもそうでしょ?」



「あんなに素敵な言葉があるのに、何で使わないのか、不思議」

「愛している」

シアくんにいっぱい言ってもらってる私たちは幸せですね 







【エル・ジャポン6月号】

・・・・・・・・・・

XIAH junsu
彼自身がコンセプト作りをしたこのアーティストは、
醸成された魅力と未知の可能性を秘め、セクシーな面も見せていく。


あえてモノクロにしてある写真が アートっぽい感じですね。
柄物のシャツもあんまり気にならないし・・・。

ずっと僕がやりたいと思っていた音楽やステージを実現するアーティスト

アーティスト XIAH junsu が

だんだんと 見えてきました。
 




僕は真実がない歌はニセ物だと思うんです。
歌に最も重要なのは、テクニックではなく感情。


歌うことを望んだ時から 変わることのない信念。
シアくんの歌声にはいつも「ほんものの心」があるから
聴く人の心をとらえて揺り動かすんですね。



どこにいるのか悩むより、愛されていることが、
何よりも僕のアイデンティティの拠り所なんです。
ただただ感謝の気持ちでいっぱいですね。


愛されていると感じて 愛していると伝えてくれる・・・
お互いの心にある「ありがとう」の気持ちは いつもやさしいです。 



初挑戦したミュージカル。
スケジュール的に厳しく一度は断ったそう。

でも、自分の決心を変えてくれたのは、音楽でした。 

ミュージカルという新しい分野で不安や心配を乗り越えて
素晴らしい出会いと経験をしたシアくん。

僕は演技をしたことがなくても、
バラードを歌うときはいつも演技をしてきました。
その役を演じられるよう自分の中で準備ができた時、
自分に合う役割があったら、やりたいです。
自分のカンを大事にして選んでいきたいですね。



いつも広く前を見つめているシアくんだから
選ぶ時もちゃんと見極める視野があるんでしょうね。

シアくんが表現する音楽も ますますいろんな可能性が広がるような気がします。

ミュージカル仕立てで、自分の楽曲のコンサートをやってみたい。
歌の世界をストーリーにして僕が演技をしながら自然に曲に入っていくんです。
それを今、考えているところですね。





この雑誌で 一番心が熱くなった写真です。
シアくんの笑顔にある喜びの中の糧。
それがいっぱい見えて 涙があふれました。 



40歳になったら、歌の好きなオヤジ(笑)
音楽関係の仕事を続けつつ、ちょっと休んだりして。
歌おうかなと思ったら歌う、そんな気ままな生活がいいなぁ。





波のように・・・ 風のように・・・


愛する音楽とともに生きる・・・
愛しているを たくさん届けてくれる・・・
あたたかい笑顔が輝いている・・・

XIAH junsu 

いつも幸せにつつまれていてほしいです。

・・・・・・・・・・




一番 衝撃的だった

【眼の狩人】シア・ジュンス

ちょっと 角度を変えてみたら・・・・・

もっとやばく見えません?



ドキドキ 止まらないんですけど・・・・・