
日が経つと大きくなっていくので
ツバメの雛・・後二羽居るはずなのに?

昨日はマクロレンズを持っていったので
対象物は小さいし距離はあるし
満足な画像は無かったので
今日は望遠レンズで再度ベニイトトンボを
撮影しに行ってきた
トンボばかり撮っているので蝶もたまには・・・ウラギンシジミ

公園に入るや否や綺麗なヤンマが居た

アオヤンマ・・・!

後ろ向きだったけれどウチワヤンマも居た

御本家のベニイトトンボ
望遠レンズが良かった!

最近色々と羽化不全の昆虫を見る
コシアキトンボの雌が可哀相なほど
翅が捻じれ身も捻じれ!!

賑やかな水音がしたと思ったら
カルガモの親子

今日も10羽が元気に水遊びをしていた
中には元気が良すぎる雛もいて
母鴨は大変そうと思うのは人間だけでしょうか
余裕よ・・・と声が聞こえてきそうでした