
今日は朝から雨なので撮りためておいた画像から・・
散策路では新鮮そうなミズイロオナガシジミをあちこちで見かけた

並べてみると微妙に模様が違うのが分かる
手前の葉が邪魔ですが
最初の固体とは翅の真ん中を走っている模様が違う

前翅の模様もかなり個性的です

もう少し並べてみると面白いかも・・・!

斜面の草の中にピンク色がチラリと見えた
ヒメヒオウギ・・南アフリカのケープタウンに分布する
球根植物
種がこぼれると一年ぐらいで花が咲くほどに成長する
強健な植物
鳥が運んできたのか雑木林の縁の高い所で咲いていた

昨日の菖蒲
今日は雨に濡れて生き生きとしているでしょう
離れた所から望遠で撮影してきた