11月15日の森山~カワラヒワ・ヤマガラ 2022-11-25 13:46:00 | ヤマガラ 11月15日の森山です。前日の強風が明けた山頂広場はイチョウの葉が吹き飛ばされ、現れたのは大量の銀杏。早く誰か拾いに来て❢晴天の枝の上にはカワラヒワ。離れたところにヤマガラさん。近くに来てくれないかなと思っていたら足元に一羽来てくれました。日陰なのが残念。ちょこまかと動く姿を追っていたら日なたに出ました。地面が雪に埋まる前に食料探しでしょうか。愛想良しのヤマガラさんでした。 « 11月14日の森山~強風明けは... | トップ | 11月22日の森山~シジュウカ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (romeo135bb) 2022-11-29 10:44:38 こんにちは。あの独特の香りが漂ってきそうです。銀杏の実、拾ってご自宅に持ち帰ったのでしょうか。茶碗蒸しに入れると特においしいですよね。そう思いつつ高値なので、家では栗の甘露煮ばかりです。今日の神戸は季節外れのあたたかな雨が降っています。 返信する Unknown (tukikisou) 2022-11-29 13:47:25 @romeo135bb ロメオさん、こんにちは😃銀杏は自宅持ち込み禁止なので、残念ながらそのままです。地元の方に聞くと「自宅の畑に埋めて果肉を落とす」と言っていました。果肉が土の肥料となり、匂いも気にならないでしょうから良い方法なのかもしれません。界隈の道の駅では乾いた銀杏一袋400円くらいで売っているのですが手間がかかる性なのか、カミさんはスルーパスです。当方も今日は雨。カメラの性なのか腱鞘炎になり静養中でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
銀杏の実、拾ってご自宅に持ち帰ったのでしょうか。
茶碗蒸しに入れると特においしいですよね。
そう思いつつ高値なので、家では栗の甘露煮ばかりです。
今日の神戸は季節外れのあたたかな雨が降っています。
銀杏は自宅持ち込み禁止なので、残念ながらそのままです。
地元の方に聞くと「自宅の畑に埋めて果肉を落とす」と言っていました。
果肉が土の肥料となり、匂いも気にならないでしょうから良い方法なのかもしれません。
界隈の道の駅では乾いた銀杏一袋400円くらいで売っているのですが
手間がかかる性なのか、カミさんはスルーパスです。
当方も今日は雨。カメラの性なのか腱鞘炎になり静養中でした。