10月28日の森山は鳥より葉っぱ??~ヤマガラ・カワラヒワ 2022-11-03 13:22:00 | ヤマガラ 10月28日の森山です。麓の銀杏も色づきました。歩道にはナナカマド。森山では太っちょのカワラヒワ。覆面で? 目が分かりません。この日やっと会えたヤマガラ。鳥影は薄いです。おまけの11月1日の森山。鳥は撮れず、葉っぱのカメラマンとなりました。葉っぱじゃなくて鳥が撮りたいのですが・・・秋だなぁ・・・溜息です😷 #カワラヒワ #ヤマガラ « 10月27日 放射冷却の森山~... | トップ | 11月2日の森山~ヤマガラ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (rikimarumama2007) 2022-11-03 13:55:18 銀杏が青空に映えてなんと美しいことでしょう。ナナカマドも真っ赤が美しいです。カワラヒワは見たことがないのでうれしいです。 返信する Unknown (tukikisou) 2022-11-03 16:30:09 @rikimarumama2007 力丸ママさん、コメント頂きありがとうございます。銀杏とナナカマド、見て頂いてありがとうございます。この二枚は久し振りで広角レンズで撮影しました。スランプ気味な時、レンズを変えて被写体を変えて気分転換を図ります。野鳥の写真は撮れて当たり前と思ってはダメなんですね。野鳥と光の偶然の出会いに感謝しなくては。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ナナカマドも真っ赤が美しいです。
カワラヒワは見たことがないのでうれしいです。
銀杏とナナカマド、見て頂いてありがとうございます。
この二枚は久し振りで広角レンズで撮影しました。
スランプ気味な時、レンズを変えて被写体を変えて
気分転換を図ります。
野鳥の写真は撮れて当たり前と思ってはダメなんですね。
野鳥と光の偶然の出会いに感謝しなくては。