11月2日の森山~ヤマガラ 2022-11-06 17:23:23 | ヤマガラ 11月2日の森山です。雪に備えてタイヤ交換も終わったこの頃です。森山の実りも大分無くなってきました。森山のホオノキにヤマガラがやって来ました。もう実は無さそうですが・・・「どこか食べ物ないのかなぁ」少し残念そうですが・・・でも秋色の中で綺麗なヤマガラさんでした。森山の紅葉もそろそろ終わりです。 #ヤマガラ « 10月28日の森山は鳥より葉っ... | トップ | 11月6日・9日の森山~ヒヨド... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (jun_1953_1953) 2022-11-07 06:00:01 おはようございますほっこりする話がイイ感じですね。落ち着いた色味もiine~^^こちらは晴天続きで、今は探鳥に良い季節かな!?冬鳥との出会いを楽しみにするこの頃です。 返信する Unknown (tukikisou) 2022-11-07 08:57:34 @jun_1953_1953 junさんお早うございます。同じ山に定点観測のように通う私には土着の鳥たちがお友達です。寒く薄暗い、北国らしい天候が続きます。私も南に渡って行きたいなぁ。 返信する Unknown (romeo135bb) 2022-11-07 10:17:42 おはようございます。すでにタイヤ交換もすませて、いつ降雪があっても安心ですね。森山には立派なホオノキもあるのですか。こちらでは、森林公園などで野鳥に人気の実です。ただ、鳥撮りCMさんが多いので、行ったことがありません。人の少ない、いない、ところでゆっくり撮りたい派です。 返信する Unknown (tukikisou) 2022-11-07 11:39:42 @romeo135bb ロメオさん、コメント頂きありがとうございます😊。実は私、森山で他のカメラマンさんと遭遇した事がありません。休日は子供たちが数人ほど、平日は散歩の方が数人ほどしか来ない森山です。今まで2度ほどカメラを持った方とお会いしましたが野鳥を撮りに来た方はいらっしゃいませんでした。なので野鳥撮影は、森山に私一人の時間となります。ボッチ野鳥撮影の私です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほっこりする話がイイ感じですね。落ち着いた色味も
iine~^^
こちらは晴天続きで、今は探鳥に良い季節かな!?
冬鳥との出会いを楽しみにするこの頃です。
同じ山に定点観測のように通う私には
土着の鳥たちがお友達です。
寒く薄暗い、北国らしい天候が続きます。
私も南に渡って行きたいなぁ。
すでにタイヤ交換もすませて、いつ降雪があっても安心ですね。
森山には立派なホオノキもあるのですか。
こちらでは、森林公園などで野鳥に人気の実です。
ただ、鳥撮りCMさんが多いので、行ったことがありません。
人の少ない、いない、ところでゆっくり撮りたい派です。
実は私、森山で他のカメラマンさんと遭遇した事がありません。
休日は子供たちが数人ほど、平日は散歩の方が数人ほどしか来ない森山です。
今まで2度ほどカメラを持った方とお会いしましたが
野鳥を撮りに来た方はいらっしゃいませんでした。
なので野鳥撮影は、森山に私一人の時間となります。
ボッチ野鳥撮影の私です。