12月9日午後の森山~柿の木食堂開店 2021-12-13 11:07:30 | ヒヨドリ 12月9日午後の森山です。午前中はリスさんと遭遇したのですが、鳥影は無く再度午後の森山です。やっと柿が熟しヒヨドリが集まっていました。この日までは晴天でした。柿の木食堂来店者はヒヨドリだけ。ツグミはまだ来ません。日が落ちてきた冬の午後です。こちらは翌日の柿の木食堂。本日13日は朝から吹雪。森山の野鳥やリスたちはどう過ごしているのでしょうか。私も今日は冬籠りです。
4月1日~2日の森山もヒヨドリだらけ 2021-04-04 11:00:40 | ヒヨドリ 4月になりました。野鳥の撮影を始めて2年目になりました。3月末に続いて、森山はヒヨドリだらけです。咲いた花の蜜を吸いに来るのでしょうが、花びらを食べていることが多いのに気付きました。本当に食いしん坊ですね。にぎやかなヒヨドリ達の為か、アカゲラもアオゲラもチラチラと姿を見せるだけになりました。そっと近づく私を邪魔しているのかと思うくらいのにぎやかさです。桜が咲くまであと少しですが、その時もちゃんとモデルになってねヒヨドリさん。
3月31日の森山~ヒヨドリとヤナギの花 2021-03-31 17:24:10 | ヒヨドリ 3月31日の森山です。暖かくなり、バッコヤナギの花が咲きました。冬の間静かだったヒヨドリが賑やかになりました。冬の間は殆んど見かけませんでしたが、どこに隠れていたのでしょう。今日は山中に響く鳴き声が賑やかでした。昨年は、愛想よく現れてくれるヒヨドリに野鳥撮影の練習相手を沢山してもらいました。今年はレベルアップをしないとね。